送 信 塔 見て歩き
静岡県 ・ 中継局
浜松テレビ・NHK−FM中継局
浜松テレビ中継局は、アナログ時代には市内3か所に分散していましたが、デジタル化に際してNHKアナログテレビ中継局が
設置されていた浜松市中心部にも近い下池川町の小高い丘(通称・牛山)に集約されました。
ここは、NHK浜松放送会館の敷地内です。  中継局は、2023年5月に同じ敷地内で建て替えられました。
 
|  2003年10月撮影 アナログのみ |  2005年5月撮影 アナデジ併設 |  2016年10月撮影 デジタル・FM |  2023年8月撮影 解体中 | 
|  2023年8月撮影 この時点では、新旧2基の鉄塔があります。 |  こちらが新鉄塔です。 | 
2023年8月に再度訪問して見てきました。 様子が大きく変わっていますので訪問時期ごとにページを分け、リニューアルしました。
 
| 2003年10月と2005年5月 | |
| 2016年10月 | |
| 2023年8月 | 
|  |  | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 4ch | 8ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 1KW | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM    82.1MHz  250W
愛知国際放送  79.9MHz  100W
愛知国際放送(RADIO−I)は、2010年9月30日をもって閉局になりました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | SBS | SUT | SATV | SDT | ||
| チャンネル | 20ch | 13ch | 21ch | 22ch | 23ch | 25ch | ||
| リモコン | 1 | 2 | 6 | 8 | 5 | 4 | ||
| 出力 | 各局とも | 1KW | 
©2023 送信塔見て歩きWeb