送 信 塔 見て歩き
仙台市 (大年寺山 ・ 八木山)
宮城県 テレビ・FM基幹放送所 2004年8月、2009年5月撮影
「八木山ベニーランド」観覧車から見た送信塔群。 2004年8月撮影
左から、 TBC MMT NHK&KHB OX&FM仙台 です。
NHK&KHB |
TBC |
OX&FM仙台 |
MMT |
仙台基幹局を約5年ぶりに訪問しました。前回(2004年8月)時点では、「地デジの準備を始めようかな」という時期でした。
今回訪問すると、仙台放送とミヤギテレビは自社単独で、他のNHK、東北放送、東日本放送は、3社共同で地デジ化していました。
前回・今回とも天気がイマイチで、少し残念です。
ベニーランド観覧車から見た、仙台市です。 2004年8月撮影
仙台のテレビ電波は、TBCが八木山(八木山が地名なのか、そういう名前の山なのか、今一つ分かりません。)と、その他の局が
大年寺山(こちらも通称名なのか山の名前なのか不明です。)から送信されています。双方の距離は、約2kmほどあり、
仙台市以外の遠方地域は問題ありませんが、仙台市の中心部では、VHF波は、2〜3方向へアンテナを向ける必要がありそうです。
また、そういう事情により、近距離から4本の送信塔を1枚の写真に納められる場所があるか心配しましたが、遊園地の観覧車から、
どうにか撮影できました。
なお、デジタル移行後は、TBCもNHK&KHB共用鉄塔からの送信になりますので、UHFアンテナを大年寺山方向へのみ向ければ
よいことになります。
八木山のあるマンションのテレビアンテナです。 上からMMT&KHB受信用UHFアンテナ 反対向きのものがTBC受信用VHFアンテナです。 |
長町の近く、広瀬川にかかる宮沢橋からの撮影です。 高いタワーに圧倒されました。 NHK&OX受信用VHFアンテナ |
この2枚は、2004年8月撮影
仙台テレビ・FM基幹放送所は、各放送局別に掲載します。(アナログ終了前の様子です。)
NHK & TBC(デジタル) & KHB TBC(アナログ)
晴天日の各局鉄塔画像(アナログ時代)は、こちらから。 (山口県のU様提供)
アナログテレビ放送終了後(2013年以降)の様子は、こちらから。(Kz様提供の画像です。)
モバキャス ・ i−dio も、こちらのページ(OX)に掲載しています。
2018年3月撮影の全景です。 Kz様提供
放送所データ
放送局名 | チャンネル | 出力 | 空中線形式 |
NHK総合テレビ | 3ch | 映像 10KW | スーパーターンスタイル8段 |
NHK教育テレビ | 5ch | 映像 10KW | 2L6段 4面 |
TBC 東北放送テレビ | 1ch | 映像 10KW | スーパーターンスタイル8段 |
OX 仙台放送 | 12ch | 映像 10KW | スーパーターンスタイル12段 |
MMT 宮城テレビ放送 | 34ch | 映像 30KW | 6L3段 4面 |
KHB 東日本放送 | 32ch | 映像 30KW | 4L4段9面 |
KHBのアンテナ形式の情報をいただきました。ありがとうございます。
宮城県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
放送局名 | 周波数 | 出力 | 空中線形式 |
NHK−FM | 82.5MHz | 5KW | 2L4段 4面 |
FM仙台 | 77.1MHz | 5KW | 2L4段 4面 |
TBC FM | 93.5MHz | 5KW | ST6段 |
デジタル | チャンネル | リモコン | 出力 |
NHK総合テレビ | 17ch | 3 | 3KW |
NHK教育テレビ | 13ch | 2 | 3KW |
TBC 東北放送テレビ | 19ch | 1 | 3KW |
OX 仙台放送 | 21ch | 8 | 3KW |
MMT 宮城テレビ放送 | 24ch | 4 | 3KW |
KHB 東日本放送 | 28ch | 5 | 3KW |
©2004-2018 送信塔見て歩きWeb