送 信 塔 見て歩き
仙台市 (大年寺山)
Kz様提供の画像で紹介します。
仙台放送・FM仙台基幹放送所 2013年10月、2018年2月、3月撮影など
はじめは2013年10月の画像です。
![]() 全景です。 |
![]() 上部の拡大です。 |
![]() 同 |
![]() 突き出しているのは、デジタルアンテナです。 |
![]() 張り付いているのは、FMアンテナです。 |
![]() STは、モバキャスアンテナです。 |
STはOXの10chのアンテナのままと思われますが未確認です。
![]() |
![]() |
表札です。以前と変化はありません。
![]() FPUです。 |
![]() モバキャス受信パラボラです。 |
ここからは、2017年7月以降の画像です。 モバキャスアンテナの撤去とi−dioアンテナの取り付けです。
![]() 工事前の様子です。2017年7月撮影 |
![]() モバキャスアンテナを取り外し中です。 |
![]() 半分取り外されました。 |
![]() STがすべて取り外されました。 |
工事中の右側3枚は、2018年2月撮影です。
工事画像が続きます。
![]() 続いて支柱の撤去です。 支柱を囲っています。 |
![]() 支柱を切断しながら降ろしています。 |
![]() 降ろしている画像です。 |
![]() 取り外されて素子です |
![]() 同じく支柱です。 |
続いては、新アンテナの工事です。 同じく2018年2月の撮影です。
![]() 新しい支柱の引き揚げです。 |
![]() 新アンテナの支柱がほぼ完成しました。 |
![]() 囲いが取り外されました。 |
![]() 素子の取り付け中です。 下から上への作業です。 |
![]() i−dio アンテナの完成です。 |
![]() 鉄塔前の様子です。 この2枚は2018年3月撮影です。
|
![]() 看板です。 新しくなっています。 この鉄塔は「仙台スカイキャンドル」と 呼ばれているようです。 |
![]() 鉄塔の遠景と 右画像は送信アンテナ部の拡大です。 |
![]() 配線工事中です。 |
塗装のデザインが少し変わったようです。 この2枚も2018年3月撮影です。
放送所データ
宮城県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
FM仙台 | 77.1MHz | 5KW | 2L4段 4面 |
デジタル | チャンネル | リモコン | 出力 |
OX 仙台放送 | 21ch | 8 | 3KW |
©2018 送信塔見て歩きWeb