送 信 塔 見て歩き
仙台市 (八木山)
TBC 東北放送テレビ 基幹放送所 2004年8月、2009年5月撮影
TBCのテレビ放送所は、本社敷地内にあります。開局当初は、ラジオ放送所も本社内か、その近くに
あったらしいですが、未確認です。なお、ラジオ放送所は、増力を機に1972年、富谷町に移転とのことです。(その後、さらに移転しています。)

全景です。 仙台放送
送信所近くの公園から。 ベニーランド観覧車から。

トップ部です。 見上げてみました。

中間部です。 中間部に3素子の八木が6段?。

鉄塔下部です。 ケーブルラックが本社建物から伸びています。

こちらは、本社の正門です。 正門横には、看板があります。
本社前の案内板によれば、鉄塔の高さは、ちょうど100m、空中線の海抜高130m、また50mの
ところに「展望台」があると書かれています!!。

これが展望台か?。 本社の屋上にパラボラがいっぱいありました。
一般に開放されたことは、あるのでしょうか?。
2009年5月の訪問では、天気がイマイチだったことと、アナログのみの送信鉄塔のため、直接訪問をせずに
デジタル鉄塔付近からの望遠撮影のみにしました。

遠方から見て、変化が見られたのは、 こちらは、仙台市中心方向からの撮影です。
デジタル鉄塔向けにパラボラが
増えていました。
放送所データ
| 放送局名 | チャンネル | 出力 | 空中線形式 |
| TBC 東北放送テレビ | 1ch | 映像 10KW | スーパーターンスタイル8段 |
宮城県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
©2004-2018 送信塔見て歩きWeb