送 信 塔 見て歩き
松山市(城山)
愛媛県 テレビ・FM基幹放送所(城山) 2008年5月撮影
愛媛県のテレビ基幹局は、VHF局が市内中心部の松山城がある城山に、UHF局は松山市の南部、
行道山(伊予市)にあります。
また、FM放送は、NHKは城山に、FM愛媛は行道山に送信所を構えています。
今回の訪問(2008年5月)は、ゴールデンウィーク真っ最中で城山周辺がたいへん混雑しており、時間の関係で放送所の
直接訪問は断念し、すぐふもとからの観察にとどめました。したがって画像は、鉄塔のみで、局舎・表札・看板は 
ありません。
地上デジタル放送は、UHF基幹局のある行道山からの送信です。当送信所は アナログ終了後、NHK−FMのみになると思われます。

 
城山の全景です。左に松山城、右に送信塔です。 松山市天山1丁目のジャスコ松山店屋上から。
 

 
ふもとから見た鉄塔の様子です。
|  ジャスコ松山店屋上から |  ふもとから | 
|  |  |  | 
|  鉄塔には4方向以上にパラボラがあるようです。 |  |  | 
なお、デジタル関係の固定局は設置されていないようです。
 

引いた画像です。
 
この2枚は、放送局または本社屋上鉄塔です。
|  NHK放送会館。 |  RNB本社。 | 

ジャスコ松山店屋上から見た松山城です。

こちらは、松山道・伊予灘SA(上り側)から見た松山城です。右隅にテレビ塔も見えます。
 
アナログ終了後の画像は、こちらのリンクから紹介しています。
 
  2018年7月撮影 
(T様提供)
 
  2024年7月撮影 
(当方の直接訪問)     松山城と道後温泉の画像
                            天守から見たパノラマ画像もあります。
放送所データ
| 放送局名 | チャンネル | 出力 | 空中線形式 | 
| NHK 総合テレビ | 6ch | 映像 5KW | スーパーターンスタイル6段 (上段) | 
| NHK 教育テレビ | 2ch | 映像 5KW | スーパーゲイン8段4面 (下段) | 
| RNB 南海放送テレビ | 10ch | 映像 5KW | スーパーゲイン8段4面 (中段) | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| 放送局名 | 周波数 | 出力 | |
| NHK−FM | 87.7MHz | 1KW | 
©2008-2024 送信塔見て歩きWeb