送 信 塔 見て歩き
  
広島県 ・ コミュニティーFM
  
本局はF様、H様 提供の画像で紹介します。
中継局画像はN様提供です。
FM東広島 2019年10月撮影
FM東広島は、東広島市西条に本社を置くコミュニティFM局です。2011年10月に開局しています。
東広島市八本松の「龍王山」山頂に送信所(本局)を置くほか、豊栄・安芸津・黒瀬・河内・志和に中継局を設置し、
市内の広い範囲をカバーしています。
今回、本局画像を同時期に2名の方より画像提供を受けました。 F様、H様、ありがとうございます。
当ページでは、本局を紹介します。 中継局は、下方リンクよりお入りください。
|  局舎です。 |  表札です。 | 
局舎は山頂近くの広場(駐車場?)の一角にあります。 この2枚は、F様提供
|  別角度から見た局舎です。 |  さらに別角度から。 この2枚は、H様提供 | 
右画像の奥に見える建物は公衆トイレです。 山頂へは、その左側を進みます。
当送信所では、局舎と送信アンテナは、約100m離れて設置されています。 局舎横の八木アンテナは送信アンテナではありません。
八木アンテナについては、後ほど説明します。
送信アンテナは山頂の展望台横に建っています。(三角点もあるようです。)
|  送信アンテナです。 F様提供 |  別角度から。H様提供 | 
形式は、垂直4段ダイポールと思われます。
 
さて、局舎横のVHF帯八木アンテナですが・・・

画像はH様提供
H様によりますと、この八木アンテナは黒瀬固定局受け予備回線のものとのことです。(通常は、光回線による番組伝送)
昨年(2018年)の西日本水害では、当送信所への光ケーブルが切断されましたが、このアンテナのおかげで放送が
継続できたとのことです。
 
局舎のある広場には、東広島市消防局の無線基地があるほか、RCC中国放送の西条FM補完中継局が設置されています。
(2019年10月時点では工事中、2020年3月1日開局。)  別ページで紹介しています。
N様より中継局画像の提供を受けました。局別に別ページで紹介します。
 
 
| 安芸津 | 黒瀬 | 志和 | 豊栄 | 
放送局データ
FM東広島 本局 89.7MHz 20W
©2019-2025 送信塔見て歩きWeb