送 信 塔 見て歩き
津市(長谷山)


三重県 テレビ・FM基幹放送所  2007年5月撮影

三重県のテレビ・FM基幹放送所は、津市の中心部からは、西方向にある長谷山の山頂付近に、NHKと三重テレビ(FM三重も同居)の施設が
1Kmほど離れて建っています。山頂までは、山の西側から林道が通っており、車で行くことも可能ですが、路面は一部を除き雨などで削られ、
わだちの段差が大きい悪路です。 まあ、走れないことは、ありませんが・・・。

当方は、登山道入口に車を置き、長谷寺横の登山道経由で訪問しました。


伊勢自動車道・津IC付近から見た「長谷山」の全景です。

 


山頂部を拡大しました。 左側の目立つ建物はMTV放送所です。 NHKは右隅です。


それでは、放送局別に紹介します。
 

NHKテレビ ・ FM 三重テレビ ・ FM三重

 


登山道の途中や山頂付近に業務用無線局がありましたので、山頂までの案内とともに紹介します。


ここが林道とハイキングコースの入口です。

 


少し登ると、舗装が終わります。

ここは、分岐で左方向(画像の奥)へ行くとハイキングコースです。
写っていませんが、右方向は未舗装の車道です。

長谷寺の境内です。
本堂右(画像中央奥)がハイキングコースの登り口です。 

山頂へは、そのまま林道を進む方法と、画像の分岐を左に折れ、長谷寺経由をして獣道の登山道を登る方法があります。

当方は、長谷寺経由で登り、林道経由で下りました。 また、境内に車がありましたので、さらに別ルートからの車道があるようです。

  


ハイキングコース登り口の道しるべです。

登山道は、ゴツゴツと岩だらけの急な道です。

ハイキングコースは、国交省のパラボラ手前で、林道と合流します。

林道に比べ獣道は、一直線に登りますので、かなり時間短縮になります。でも、疲れます。

 


国交省のパラボラ鉄塔です。

遠くに目をやるとMTVのアンテナが見えます。

途中、2面の八木アンテナの付いた鉄塔があります。

MTVの少し下にFMのようなアンテナがありました。えっ、長谷山にコミュニティFMなんてあったっけ??。
と思い、鉄塔下まで行って確認すると、建設省(現・国交省)のものでした。 正式名称は、長谷山第2無線中継所とのこと。

 


MTV下に到着です。 左の坂を登るとMTV放送所です。

同じ場所から見た風景です。 この山は、あまり展望がきかず、風景は、この辺りからしか見えませんでした。

 


MTV敷地内に、MCA無線システムらしいアンテナがありました。(未確認です。)

 


MTVを訪問し、さらに奥へ進みます。

山頂手前で、山頂側とNHK側に分岐します。
車止めがありますが、この道もハイキングコースの一部です。

左画像の右側は、すぐ山頂です。

 


真っすぐ行くと山頂に到着です。 三角点もありましたが、展望は、よくありませんでした。

 


NHK入口横にあるパラボラ鉄塔です。
三重県の長谷山中継所らしいです。

放送所の訪問を終え、帰りは林道を下りました。
登りに通らなかった国土交通省の鉄塔より下に、ソフトバンクの携帯基地局がありました。

業務無線局の名称について情報をいただきました。ありがとうございます。


訪問のおさらいです。(数字は、業務無線局の訪問順です。)


Cソフトバング携帯基地局  @国土交通省  A同 第2(八木アンテナの場所)  B三重県長谷山中継所

 

放送所データ

アナログ NHK総合 MTV
チャンネル 31ch 33ch
出力(映像) 各局とも 5KW

アナログでは、NHK−Eは 開局していません。

追記 ・ アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

FM放送

NHK−FM   81.8MHz   3KW
FM三重     78.9MHz   3KW


デジタル NHK総合 NHK教育 MTV
チャンネル 28ch 44ch 27ch
リモコン
出力 500W 50W 500W

©2007 送信塔見て歩きWeb