更新情報
2007.12. 13 | 西日本 山口・「萩中継局」を新規掲載しました。 山口U様 提供 | |
2007.12.12 | 東日本 栃木・「足利中継局」にデジタル局舎・アンテナを追加しました。群馬T様 提供 | |
2007.12. 11 | 西日本 山口・「岩国デジタル中継局」を新規掲載しました。 山口U様 提供 | |
2007.12. 8 / |
西日本 富山・「福光中継局」と「平中継局」に反射板についての写真と記事を掲載しました。 また、平中継局のページに9月から11月まで行われていた、ワンセグ実験の設備について掲載。 |
|
2007.12. 5 | 西日本 山口・「下関中継局」を新規掲載しました。 山口U様 提供 | |
2007.12. 1 | 西日本 富山・「コミュニティFM」ラジオ・ミューあさひ中継局のアンテナ画像を追加しました。 | |
2007.11.27 | 西日本 石川・「七尾中継局」にNHKと民放のデジタル中継局の画像を追加しました。 | |
2007.11.24 . |
西日本 石川・「山中中継局」にデジタル設備画像を追加。(ただし、遠景のみ) また、NHK山中ラジオ中継局にも、画像を追加。さらに、MRO山中ラジオ中継局を新規掲載。 |
|
2007.11.22 | 西日本 島根・「大田仁摩中継局」を新規掲載しました。(遠景) 島根S様 提供 | |
2007.11.21 | 西日本 石川・「珠洲」と「珠洲狼煙」に画像を追加掲載しました。 石川県のK様 提供 | |
2007.11.19 | 西日本 石川・「輪島中継局」にデジタル設備を追加掲載しました。 | |
2007.11.18 。 |
西日本 石川県・能登方面のページを一部リニューアル(方面の区分けを変更) 「能都」「能都鵜川」の画像を好天のものに差替え。「内浦小木」「柳田」「穴水」「穴水甲」を 直接訪問しました。また、「能都姫」に跡地訪問を追加。 さらに、珠洲中継局に民放デジタル中継局を追加しました。 |
|
2007.11.11 . |
西日本 島根・「浜田中継局」にデジタル中継局画像を追加しました。 島根S様
提供 また、東日本 新潟・「糸魚川中継局」にNHKデジタル鉄塔画像を追加しました。さらに、「糸魚川 大野中継局」に最新画像を、また「糸魚川早川中継局」を新規追加(遠景のみ)しました。 参考情報として富山・城山のNHK富山のページにシートで覆われた工事写真を掲載しました。 |
|
2007.11.10 | 西日本 富山・「ラジオ・ミュー」あさひ中継局予定地画像を追加しました。 | |
2007.11. 4 | 西日本 石川・「羽咋中継局」にデジタルアンテナ画像を追加しました。 | |
2007.10.29 | 東日本 群馬・「桐生中継局」にNHK−G TTL受信パラボラ画像を追加しました。群馬T様 提供 | |
2007.10.28 . |
西日本 岐阜・「流葉中継局」に岐阜FM(Radio80)画像を追加しました。また、高山ラジオ中継局に 画像を追加しました。 |
|
2007.10.23 | 東日本 栃木・「矢板中継局」に最新画像を追加しました。 栃木みーや様 提供 | |
2007.10.13 | 西日本 福井県の中継局に「小浜中継局」を追加しました。 島根S様 提供 | |
また、石川・「羽咋中継局」「輪島中継局」「珠洲中継局」にデジタル工事写真を追加しました。 | ||
2007.10.12 | 西日本 島根・「江津中継局」に画像を追加しました。 島根S様 提供 | |
2007.10.10 | 東日本 群馬・「桐生中継局」にデジタル工事写真を追加しました。 群馬T様提供 | |
2007.10. 8 | 東日本 北海道に「さっぽろテレビ塔(札幌大通中継局)」を掲載しました。(遠景・参考写真) | |
2007. 9.29 . |
東日本 新潟・「新井中継局」にデジタル設備画像を追加しました。「糸魚川中継局」にデジタル化 工事画像を追加しました。 |
|
2007. 9.23 | 西日本 山口・「豊田中継局」に画像を追加しました。 山口U様 提供 | |
2007. 9. 9 | 東日本 長野・「善光寺平中継局」「松本中継局(鳥居山)」「山ノ内中継局」にデジタル設備を | |
追加掲載しました。また、新潟・「糸魚川大野中継局」にデジタル鉄塔の遠景写真を追加。 | ||
2007. 8.28 | 西日本 山口・「大島中継局」を新規掲載しました。 山口U様 提供 | |
2007. 8.27 | 西日本 島根・「浜田中継局」と「津和野中継局」を新規掲載しました。 島根S様と山口U様 提供 | |
また、岡山・「金甲山」にNHK北讃岐中継局のアンテナ写真を追加しました。 岡山県のS様 提供 | ||
2007. 8.25 | 西日本 富山・「宇奈月大原中継局」の直接訪問を掲載、「宇奈月中継局」に写真を追加しました。 | |
2007. 8.24 | 東日本 番外として「KDDI八俣送信所」を新規掲載しました。 | |
2007. 8.23 | 西日本 島根・「江津中継局」を新規掲載しました。(デジタル局舎建設風景) 島根県のS様 提供 | |
2007. 8.22 | 東日本 栃木・「宇都宮タワー」にデジタル関係の写真を追加しました。 | |
2007. 8.21 | 東日本 茨城・「筑波山固定局」(遠景)を掲載しました。 | |
2007. 8.20 | 東日本 新潟・「新津中継局」に直接訪問の写真を追加しました。 | |
2007. 8.19 | 東日本 栃木・「足利中継局」の最新写真を追加。また、「岩舟中継局」を直接訪問しました。 | |
また、茨城・「岩瀬中継局」(遠景)と「江戸崎中継局」「筑波神郡中継局」を追加しました。 | ||
さらに、栃木・「羽黒山放送所」を追加しました。群馬・桐生中継局に画像を追加しました。 | ||
2007. 8.18 | 東日本 茨城・「岩瀬中継局」を掲載しました。(ただし、遠景。) | |
2007. 8.16 | 東日本 茨城・「加波山FM、TTL設備」、「筑波中継局・筑波宝鏡固定局」を掲載しました。 | |
2007. 8.15 | 東日本 「会津若松ラジオ中継局」を新規掲載。「栃木放送 宇都宮・那須」「茨城放送 土浦・県西」 | |
を追加、差替えしました。 さらに、「栃木・矢板中継局」を掲載しました。 | ||
2007. 7.28 | 西日本 富山・「宇奈月中継局」の地デジ工事写真とパラボラを追加しました。 | |
2007. 7.18 | 西日本 京都・「小塩山」を掲載しました。 | |
2007. 7.16 | 西日本 「大阪府の中継局」にテレビ大阪・枚方中継局を掲載しました。 | |
2007. 7. 1 . |
Webサイトをリニューアルしました。(これまでの「放送アラカルト」を、発展的に解消し、「放送塔 見て歩きWeb」と「BCLベリカード展示館」に分け、別サイトとして運用。資料などは、関係の深い 側へ設定。「けさの高岡」「ライブカメラ」は、終了しました。) 以後の更新情報は、「鉄塔・局舎訪問関係」はここで、「ベリカード関係」は「ベリカード展示館」の、 「更新情報」のページで案内します。 |
|
2007. 6.17 . |
「送信塔見て歩き」富山県・上平中継局を直接訪問しました。また、上平赤尾中継局に写真を 追加しました。平中継局の写真も追加・差替えしました。 |
|
2007. 6.10 . |
「送信塔見て歩き」富山県・宇奈月中継局にFM中継局の写真を追加しました。 また、呉羽・城山にあるNHK-FM受信設備を掲載しました。(NHK富山基幹局のページ最下部) |
|
2007. 6. 3 | 「送信塔見て歩き」富山県・福光中継局にデジタル局舎の写真を追加しました。 | |
2007. 5.26 . |
「新着ベリカード」に「FMいみず」を掲載しました。 また、「送信塔見て歩き」山口県に「山口豊田中継局」を追加しました。(山口のU様提供) |
|
2007. 5.12 | 「送信塔見て歩き」富山県・宇奈月中継局の写真を直接訪問のものに差替えました。 | |
2007. 5.11 . |
「送信塔見て歩き」滋賀県の「彦根テレビ中継局」に最新画像を追加しました。 また、大分基幹局(十文字原)を新規掲載しました。(山口のU様提供) |
|
2007. 5.10 | 「送信塔見て歩き」滋賀県の「甲賀・甲西中継局」に最新画像を追加しました。 | |
2007. 5. 8 | 「送信塔見て歩き」三重県に津基幹局(長谷山)と新潟県に小出中継局を掲載しました。 | |
2007. 5. 6 . |
「送信塔見て歩き」滋賀県の中継局に「甲西妙感寺・八日市・八日市鳴谷・土山大河原・ 土山鮎川」。岐阜県に「中濃」。岐阜県のラジオ中継局に「郡上八幡」の直接訪問を追加。 岐阜県のテレビ中継局に「長良・白鳥」(遠景のみ)。 三重県の中継局に「関町・菰野・北勢」。埼玉県に「秩父」をそれぞれ掲載しました。 |
|
2007. 5. 1 | 「送信塔見て歩き」埼玉県・児玉中継局を掲載しました。 | |
2007. 4.30 . |
「送信塔見て歩き」埼玉県の中継局に小川中継局を掲載しました。また、地上デジタルTTL 菖蒲固定局を追加しました。さらに、群馬県・太田、太田金山、沼田中継局を追加しました。 |
|
2007. 4.25 | 110,000カウントありがとうございました。 |
|
2007. 4.15 | 「送信塔見て歩き」富山県・福光中継局に地デジ工事中の写真を掲載しました。 | |
2007. 3.30 | 「送信塔見て歩き」富山県・コミュニティFM「FMいみず」(4月開局予定)の写真を掲載しました。 | |
2007. 3.11 | 「送信塔見て歩き」群馬県・二ツ岳の写真と記事を追加・差替えました。 | |
2007. 3. 4 | 「茂木ネットワークセンター」様と相互リンクしました。 | |
2007. 3. 3 . . |
「送信塔見て歩き」福井県FBCラジオ送信所写真を全面的に差替えました。また、福井県の 中継局のページに三国北、芦原浜坂中継局を追加しました。さらに、石川県に加賀と塩屋中継局 を追加しました。金沢基幹局(デジタル)のページに写真を追加しました。 |
|
2007. 2.25 . |
「送信塔見て歩き」富山基幹局(テレビ・ラジオとも)のページに写真を追加しました。 (KNBのSTLパラボラとBBTの新看板、ラジオ塔遠景) |
|
2007. 2.17 | 「送信塔見て歩き」東京タワーのページの写真と記事を、一部「追加 ・ 差し替え」をしました。 | |
2007. 2.15 . |
「送信塔見て歩き」千葉県に、銚子中継局と成田中継局を追加しました。また、群馬県に桐生 中継局を追加しました。さらに、千葉県の中継局に佐原と小見川(遠景のみ)を追加しました。 |
|
2007. 2.13 | 「放送局 局舎訪問」に東京・浜松町に移転した文化放送とWOWOW(江東区)を追加しました。 | |
また、「送信塔見て歩き」山梨・YBS上野原ラジオ中継局の直接訪問を追加しました。 | ||
2007. 2.12 | 「送信塔見て歩き」東京・予備アンテナにJ−WAVEを追加しました。(ただし、未確認) | |
2007. 1. 3 | 「送信塔見て歩き」茨城県に日立・民放デジタルアンテナと十王中継局を追加しました。F様提供 |