更新情報


2006.12. 5 新着ベリカードに、富山テレビ放送(地デジ)を追加しました。
2006.11.27 「送信塔見て歩き」岐阜県に高山中継局、松之木固定局と流葉中継局を追加しました。
2006.11.19 新着ベリカードに、チューリップテレビ(地デジ)を追加しました。
2006.11.15 新着ベリカードに、北陸朝日放送(地デジ)を追加しました。
2006.11. 6 「HOKAOM DTV!」様と相互リンクしました。
2006.11. 5 「送信塔見て歩き」福井県中継局に武生新宮と南条を追加しました。また、大阪各局の予備
アンテナを新規掲載(生駒山のページからリンク) さらに、「放送局写真館」に大阪のテレビ各社
の社屋を掲載しました。(NHKとKTVは、好天のものに差替え)
2006.10.31 新着ベリカードに、テレビ金沢(地デジ)を追加しました。
2006.10.29 「送信塔見て歩き」石川・宝達山と羽咋中継局のページに写真を追加しました。
2006.10.22 「送信塔見て歩き」新潟・糸魚川テレビ中継局の写真を好天日のものに差替えました。
2006.10.19 新着ベリカードに、放送大学を追加しました。
2006.10.17 「送信塔見て歩き」山口県・山口鴻ノ峯中継局を掲載しました。 U様提供
2006.10.15 「送信塔見て歩き」長野・佐久テレビ中継局を直接訪問しました。また、新潟ラジオ中継局に
BSN塩沢と大和FMを追加しました。さらに新潟・新井テレビ中継局と小出中継局に比較写真を
追加しました。もう一つ、長野・ラジオ中継局にFM佐久平を追加しました。
2006.10.11 「送信塔見て歩き」奈良県に生駒奈良北中継局とデジタル生駒送信所を新規掲載しました。
2006.10.10 「送信塔見て歩き」和歌山県に甲山(和歌山基幹局・中継局)と和歌山放送基幹局を新規掲載
しました。また、NHK大阪ラジオ塔を好天日のものに差替えました。
2006.10. 9 「送信塔見て歩き」大阪 ・ 生駒山FM−COCOLOを直接訪問の写真に差替えました。
また、大阪 ・ 飯盛山に写真を追加しました。
2006.10. 8

100000 カウント、ありがとうございました。

2006. 9.29 「放送アラカルト」にワンセグ導入記を掲載しました。
2006. 9. 4 新着ベリカードに、岡山 ・ 広島 ・ 山口各局を追加しました。
2006. 9. 3 「送信塔見て歩き」長野県に山ノ内中継局を追加しました。また、長野県の中継局のページに
山ノ内湯ノ原中継局、飯山中継局を追加しました。
2006. 8.29 「送信塔見て歩き」神戸・摩耶山のページに写真を追加・差し替えをしました。
2006. 8.26 「送信塔見て歩き」富山基幹局の各社のページにSTL等の写真を追加しました。
2006. 8.25 「送信塔見て歩き」広島県に尾道中継局と広島県内の中継局を新規掲載しました。
また、U様提供の福岡・北九州中継局を新規掲載しました。
2006. 8.20 「送信塔見て歩き」広島県にNHK広島ラジオと広島テレビ基幹局(デジタルを含)を新規掲載。
また、岡山・金甲山に最新写真を追加しました。
2006. 8.18 「送信塔見て歩き」山口県・大平山を新規掲載しました。広島・呉中継局の写真を差替えました。
2006. 8. 5 「送信塔見て歩き」石川県・七尾デジタル中継局の写真をさらに追加しました。
2006. 7.24

95000 カウント、ありがとうございました。

2006. 7.17 「送信塔見て歩き」長野県・佐久ラジオ中継局を新規掲載。FM佐久平、佐久TV(遠景)を追加。
2006. 7.16 「送信塔見て歩き」群馬県・二ツ岳(前橋中継局)を新規掲載しました。
2006. 7. 8 「送信塔見て歩き」石川県・七尾中継局にデジタル化工事写真を追加しました。
また、能登向田中継局跡地を見てきました。
2006. 6.25 「送信塔見て歩き」長野県・美ヶ原の写真を追加・差替えしました。
2006. 6.24 「送信塔見て歩き」長野県・松本中継局に新中継局(地デジ用?)工事中写真を掲載しました。
2006. 5.14

90000 カウント、ありがとうございました。

2006. 5.14 石川の「地デジ情報ページ」を再編集しました。
2006. 5.13 「送信塔見て歩き」に広島・デジタル放送所と呉中継局の写真を掲載しました。 U様提供
2006. 5.11 「送信塔見て歩き」に埼玉・平野原放送所の写真を全面的に差し替えましました。
また、東京タワーにパラボラがいくつか追加されていましたので、比較写真を追加しました。
2006. 5.10 「送信塔見て歩き」に神奈川・平塚中継局(湘南平)と小田原中継局(真鶴岬)追加しました。
2006. 5. 7 「送信塔見て歩き」に静岡ラジオ中継局(御殿場)を追加しました。
2006. 5. 6 「送信塔見て歩き」横浜・鶴見tvkの写真を最新画像に差し替えました。また、長野・岡谷諏訪
ラジオ中継局、小田原(RFラジオ日本)中継局、山梨・富士吉田ラジオ中継局を追加しました。
2006. 4.23 「放送アラカルト」にて、NHK金沢デジタルとMROデジタルの試験放送画像を掲載しました。
2006. 4.21 「放送アラカルト」にて、NHK金沢デジタル総合テレビの試験放送画像を掲載しました。
2006. 4. 1 「放送アラカルト」にて、BBT試験放送開始画像と、石川地デジ受信レベルを掲載しました。
2006. 3.31 「送信塔見て歩き」長野県・松本中継局の写真を好天日の最新画像に差し替えました。
2006. 3.30 「送信塔見て歩き」東京都・中継局に八王子中継局を追加しました。
2006. 3.29 「送信塔見て歩き」神奈川県・円海山を追加しました。また、船橋・三山に最新画像を追加。
2006. 3.28 「送信塔見て歩き」山梨県・坊ヶ峯に最新画像を追加しました。
2006. 3.27 「送信塔見て歩き」東日本編・関東中継局に横浜みなと中継局を追加しました。
また、第2東京タワー建設予定地(すみだ)を見てきました。
2006. 3. 5

85000 カウント、ありがとうございました。

2006. 3. 5 「送信塔見て歩き」福井基幹局(足羽山)にデジタルアンテナの写真を追加しました。
また、あわら滝中継局(福井)を追加しました。
2006. 3. 1 「放送アラカルト」にBBT&TUTの地デジ試験電波画像を追加しました。
2006. 1.21 「送信塔見て歩き」富山基幹局(呉羽・城山)にTUTの写真を追加しました。
2006. 1.17 「放送アラカルト」にBBT&TUTの地デジ試験電波レベル画像を追加しました。
2006. 1. 4 「電波発射場」様と相互リンクしました。
2006. 1. 2 「送信塔見て歩き」石川県金沢基幹局(観音堂町)の写真を追加しました。

2005年の「更新情報」を見る