送 信 塔 見て歩き
沖縄県 ・ 豊見城市
RBC・QABデジタルテレビ放送所 2012年3月、2018年2月撮影 など
RBC iラジオ(AM・FM) 放送所 下部にT様提供の2016年11月撮影の画像やFM補完中継局工事中の画像があります。
2012年3月撮影のRBC鉄塔です。
全景です。何か工事中のようです。 |
首里城近くから撮影。 |
デジタルアンテナ。 |
モバキャスアンテナのようです。 |
局舎です。 |
上向きのパラボラが付いています。 |
これはモバキャスの番組受けCSパラボラアンテナのようです。
沖縄だと かなり上向きになるんですね。
工事中です。
資材です。
新しい看板がボロボロになっていました。
本社のパラボラです。前回、アナログ高安向けと書いた、最上部のパラボラがありません。
また、SNG用の大きなパラボラが取り替えられています。
それと、送信所とは関係ありませんが、隣接地が宅地分譲地として売りに出されていました。
電磁波さえ気にならなければ、高台で鉄塔以外に高い建物もなく、NHK鉄塔の後方に海も見え、よい場所と思います。
どこかの鉄塔のように、付着した雪塊が落ちてくる心配もありません。
2018年2月にFM補完中継局のアンテナを見てきました。
沖縄でも2017年12月にFM補完中継局が開局しました。県内には中波ラジオ局が2社ありますが、別々の場所にアンテナを設置しています。
RBC鉄塔では、モバキャスアンテナを撤去した場所に、FMアンテナが取り付けられていました。
もし、モバキャス放送が継続していたら、RBCはどんな対応をしていたのか、興味があるところです。(モバキャス下に4面八木アンテナ?)
長嶺中学校正門付近からの全景です。 |
直下から見上げてみました。 |
アンテナ部をさらに拡大しました。 |
送信アンテナです。 |
別角度から。 |
FMアンテナの拡大です。 |
FMアンテナは、2L2段3面+2L3段1面の構成です。 STLパラボラが向いている那覇市中心方向が3段です。
鉄塔中間部です。
局舎です。 |
正門側から見た敷地の様子です。 |
局舎屋上のパラボラ鉄塔です。 大きなCSパラボラが撤去されています。 |
こちらは、2012年3月撮影の画像です。 この当時あった、上向きパラボラは、モバキャス受信用です。 |
局舎から延びるラックです。 |
FMモニターアンテナです。 左のラック画像の局舎屋上隅にも見えています。 |
通り側(旧ラジオ送信所正門?)から見た敷地の様子です。右奥にNHK鉄塔も見えます。(合成)
当方が以前撮影した画像とT様提供の画像を並べアンテナ設置の変化を見てみます。
2009年2月 当方撮影 |
2012年3月 当方撮影 |
2016年11月 T様撮影 |
2018年2月 当方撮影 |
2016年11月には、既にモバキャスアンテナは取り外され、鉄塔完成当初のような状態に戻っています。
そして、2018年にはFMアンテナが取り付けられています。
この鉄塔は、訪問のたびに下段のアンテナが、デジタル→モバキャス→FM と変化があり、楽しいですね。
ところで、T様よりFM補完中継局の工事中及び完成直後のアンテナ画像(遠景)の提供を受けましたので紹介します。
完成です。12月撮影 |
こちらは、2016年11月のスッキリとした状態です。 |
画像提供をありがとうございます。
放送所データ(アナログ)
放送局名 | 周波数 | 出力 | |
RBC iラジオ | 738KHz | 10KW | |
RBC FM | 92.1MHz | 1KW |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
放送所データ(デジタル)
放送局名 | チャンネル(リモコン) | 出力 | |
RBC 琉球放送 | 14ch (3) | 1KW | |
QAB 琉球朝日放送 | 16ch (5) | 1KW |
モバキャス沖縄送信所 214.714286MHz 12.5KW
モバキャス放送は2016年6月末をもって終了・廃局しました。
©2009-2018 送信塔見て歩きWeb