送 信 塔 見て歩き
鹿児島県 ・ 中継局
T様提供の画像で紹介します。


与論テレビ中継局  2003年8月撮影

与論中継局は、奄美群島の最南端、与論島朝戸地区の通り沿いにあります。島の中央部のやや北側です。

T様より、アナログ時代の画像の提供を受けましたので紹介します。


全景です。 左がNHK、右が民放と思われます。

鉄塔部を別角度から。

アナログ中継局の説明です。
当中継局の開局は、NHKが1974年3月、MBCとKTSが1980年3月、KKBが1993年3月、KYTが1999年2月です。

中継局は、NHKと民放の2グループに分かれて設置されていました。
NHK中継局は、送信アンテナは自立式鉄塔に2波共用4L1段3面、受信は8素子八木2列で徳之島中継局受けです。
民放中継局は、送信アンテナは支柱式鉄塔に4社共用4L1段3面、受信はMBCが8素子八木2列、他の3社は、
共用4mグリッドパラボラにて沖永良部島の知名中継局受けです。

2009年3月にデジタル化されています。


こちらは、2009年3月に当方が旅客機から撮影した画像です。北側から南を見ています。
中継局は、右側の雲の辺りです。 参考にどうぞ。
 


丸で囲んだ辺りが中継局です。 左上の土色は与論中学校のグランドです。

デジタル化後の画像は、グーグルストリートビューで見ることができます。(2016年11月時点では、アナデジサイマル時代の鉄塔です。)
当方HP「最果ての中継ルート(鹿児島 奄美・与論ルート)」からリンクしています。


参考までにデジタル中継局の設備の様子です。

デジタルでもNHKと民放は別々に設置されました。送信アンテナは どちらも各局共用の4L1段3面です。
受信は、NHKは2波共用4mグリッドパラボラ2基のスペースダイバシティ受け、民放は全社共用の4mグリッドパラボラ+
20素子八木です。 どちらも知名中継局放送波受けです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 MBC KTS KKB KYT
チャンネル 59ch 61ch 55ch 57ch 53ch 51ch
出力 各局とも 3W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 MBC KTS KKB KYT
リモコン
チャンネル 37ch 29ch 30ch 31ch 35ch 33ch
出力 各局とも 0.3W

©2016 送信塔見て歩きWeb