送 信 塔 見て歩き
大分県 ・ 中継局
 
匿名希望様提供の画像で紹介します。
竹田中央テレビ中継局 2021年12月撮影
竹田中央中継局は、竹田市竹田の高台に設置されています。地元で「茶屋の辻」と呼ばれている通り沿いとのことです。
すぐ西側には、竹田市総合運動公園があります。 竹田市役所から南へ約1.5km辺りの場所です。
アナログ時代、竹田市中心部辺りは、県立竹田高校近くの高台に設置されていた竹田会々中継局でカバーされていましたが、
この中継局はデジタル化されず廃局になっています。
デジタルテレビ放送の視聴は、市の中心部から北方 
約6kmの三宅山に設置されている竹田中継局を受信する予定だったと思われますが、
難視聴地区が発生したらしく、竹田市中心部向けの中継局として、竹田中央中継局が2010年3月末に開局しました。
それでは、画像で現在の様子を紹介します。
|  全景と鉄塔の拡大です。 中継局は、総合運動公園へ通じる道沿いに設置されています。 全社共用の中継局です。 |  | 
|  |  | 
|  敷地の様子です。 |  鉄塔基部です。 | 

鉄塔の銘板です。
|  |  | 
|  |  |  モニターアンテナです。 | 
|  ラックです。 GPSがあります。 |  別角度から。 監視装置のアンテナも見えます。 | 

局舎の引込部です。
 

こちらは、OBSラジオ中継局から見た竹田テレビ中継局方向です。

拡大しました。これが、竹田中継局のようです。
中継局データ
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | OBS | TOS | OAB | |
| チャンネル | 51ch | 39ch | 37ch | 35ch | 41ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
©2022 送信塔見て歩きWeb