送 信 塔 見て歩き
大分県 ・ 中継局
U様提供の画像で紹介します。
佐伯テレビ中継局 2019年5月撮影
佐伯中継局は市街地を見渡せる波越山に置局されています。
最初にアナログ時代の中継局の説明です。
開局は、NHK−GとOBSが1961年5月、NHK−Eが遅れて1962年12月です。(Eが遅い理由は、後述)
TOSが1970年9月、OABが1993年9月です。各社とも個別に中継局を設置しています。
古くからの中継局のため、NHK2波とOBSはVHF送信です。
(当中継局は、十文字原の基幹局に次いで、大分県では2番目の開局です。また、NHK−Eは基幹局と同時開局です。
←これがEの開局が遅い理由です。)
送信アンテナは、NHKとOBSは、それぞれST1段(NHKは上がG)、TOSは4D1段4面、OABは4L1段4面です。
受信は、NHKは2波共用4mグリッドパラボラにて三重中継局受け、OBSは3mグリッドパラボラにて三重中継局受けと
12素子八木アンテナにて十文字原受けでのスペースダイバシティを組んでいます。(1992年5月の機器更新時に変更)、
老舗局は、開局順を考えると当初は十文字原を受けていたものと思われます。
続けます。
TOSは4mグッドパラボラにて三重中継局受けと予備で16素子リングアンテナにて十文字原受けです。
OABは4mグッドパラボラにて十文字原受けです。(OABの親局が、三重中継局でなく基幹局なのは、当中継局と
三重中継局が同時開局で、受信状況がハッキリしなかったためと想像しました。←未確認てす。)
また、NHK中継局に併設する形で、NHK−FMとFM大分の中継局も設置されています。
NHK−FMの開局は1967年2月、FM大分は1990年10月です。
送信アンテナは、個別の3素子八木1段1面(上がNHK、下がFM大分)です。
受信は、個別の5素子八木にて、ともに大分基幹局の電波を受けています。
2008年5月に2グループに分かれてデジタル化されました。
さらに2016年には津波対策のために、NHKラジオ第1放送のFM補完中継局が開局しています。
さらにさらに、付近には地元コミュニティFM局の「エフエムさいき」も送信所を設置しています。
それでは、現在の様子をどうぞ。
NHK・OBS・OABの各中継局の遠景です。
こちらはTOSと旧OABの各中継局の遠景です。
NHK(デジタル・FM)・OBS・OAB・FM大分 中継局
こちらのグループは、NHKアナログ中継局の局舎にOBSとOABが相乗りしました。
一方、なぜかTOSのみ単独で、アナログ中継局の継続使用です。
NHKグループの全景です。 |
2本の鉄塔を拡大しました。デジタル鉄塔は新築のようです。 |
ふもとからの拡大です。
まずは、デジタル中継局部分です。(新築鉄塔)
送信アンテナは4L1段4面です。 |
TTLパラボラです。 |
別角度から。 |
番組伝送は、三重中継局に併設の固定局からのTTL受けです。パラボラは3社共用です。
ラックのGPSです。GPSはほかの場所にもあります。下方で紹介。
続いてFM中継局部分です。
こちらは、鉄塔中間部の従来からのFM放送のアンテナです。 |
先端部は、NHK第1放送のFM補完中継局のアンテナです。 |
従来からのFM放送の送信アンテナは、個別の3素子八木1段1面(上がNHK、下がFM大分)です。
受信は、個別の5素子八木にて、ともに大分基幹局の電波を受けています。FM大分の基幹局の位置が変わったためか、
受信アンテナの方向が微妙に異なります。
先端部のNHK第1放送のFM補完中継局の送信アンテナは3素子八木1段4面です。
アナログ送信アンテナ跡に取り付けられたものと思われます。
モニターアンテナなどです。 |
FM補完中継局の番組伝送は2基のパラボラを使っています。 (対向先は未確認。テレビのTTLパラボラとは、方向が異なります。) |
FMのモニターアンテナのほかに中波ラジオのモニターアンテナ(予備受信アンテナ?)もあります。また、ここにもGPSがあります。
ラジオ第1放送は基幹放送のためか、伝送方法や出力が従来のFMよりも優遇されていますね。
局舎です。 |
ロゴです。 |
表札です。デジタル化されてからの表示は無いようです。
局舎屋上にFPUと思われるものがあります。
TOS中継局
TOSだけが、なぜか単独でデジタル化されています。設備もアナログ中継局を継続使用です。
全景です。 |
局舎を拡大しました。 見た感じ、まだ十分使えそうです。 |
送信アンテナです。 |
受信パラボラです。リングアンテナもあります。 |
送信アンテナの形式は、他社とは異なりアナログ時代と同様に4D1段4面です。
(双ループとダイポールでどれくらいの性能差があるのでしょうか。)
番組伝送は、他社と同じく三重固定局からのTTL受けです。リングアンテナは予備なのかは未確認です。
旧OBS中継局
アナログ中継局がアンテナを取り外された形でまだ残っています。
全景です。 |
鉄塔を拡大しました。 |
局舎の拡大です。
旧OAB中継局
旧OABアナグ中継局は、現役で頑張っています。
現在は、地元コミュニティFM「エフエムさいき」の送信所になっています。
詳しくは別ページをご覧ください。
付近から見た風景です。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | OBS | TOS | OAB | |
チャンネル | 7ch | 1ch | 9ch | 49ch | 31ch | |
出力 | 30W | 30W | 30W | 100W | 100W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM 84.6MHz 10W
FM大分 81.8MHz 10W
NHK第1 FM補完中継局 90.7MHz 20W
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | OBS | TOS | OAB | |
チャンネル | 15ch | 14ch | 22ch | 26ch | 18ch | |
リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
出力 | 各局とも | 10W |
©2019 送信塔見て歩きWeb