送 信 塔 見て歩き
熊本県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。
熊本託麻テレビ中継局 2013年9月撮影
熊本託麻中継局は、熊本市東区の神園山(こうぞのやま)にあります。県民運動公園の隣接地になります。2009年8月にデジタル化されました。
撮影時点では、アナログ設備はすべて撤去されているようです。
かつてのアナログ中継局の説明です。
当中継局は、NHK−EとTKUがアナアナ変更の対象でチャンネルが変更されました。ちなみに、変更前の42ch(NHK−E)と40ch(TKU)は、局舎は同じ形式のものが2棟あり、一方はRKKが単独で、他方はNHKと民放3社の共用でした。また、鉄塔は全社共用。送信アンテナは、
2L1段1面+6L1段1面の組み合わせで、RKKとKKTが共用、NHK2波とKABが共用、TKUが単独という組み合わせでした。(設置も上から前述の順)
複雑かつ変な構成ですので、本当にこの通りだったのかは未確認です。
なお、他サイトのアナログ設備撤去前の画像を見ますと、アナログアンテナは2段になっていますので、アナアナ変更で構成が変ったようです。
受信はNHK−Gが8素子八木、NHK−Eが5素子八木、RKKが8素子八木、UHF各局は、それぞれ個別の90CRで、全局熊本基幹局受けでした。
受信アンテナは90CRを含め、熊本春日中継局と同じ形式です。(これらは、他サイトの画像で確認しました。)
それでは、デジタル中継局を紹介します。
全景です。他サイトの画像では、アナログ鉄塔はデジタル鉄塔の向かって右側、見えている局舎の奥にありました。
また、アナログ局舎は、デジタル鉄塔奥の低い位置にあったようです。
鉄塔です。 |
デジタルアンテナです。アナログとは、形式が異なるようです。 |
別角度から。 |
デジタルアンテナは、片側が1段ですので、3段側も全社共用と思われます。
受信はオフセットパラボラです。金峰山受けと思われます。 |
GPSです。 |
モニターアンテナです。 |
看板です。 |
銘板です。 |
局舎は、2棟あります。 合成
アナログ中継局は、多分左側フェンス外の低い位置にあったと思われます。
鉄塔に繋がっている局舎です。 |
表札があります。 |
手前側の局舎です。 |
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RKK | TKU | KKT | KAB |
チャンネル | 36ch | 62ch | 38ch | 51ch | 44ch | 32ch |
出力 | 各局とも | 3W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RKK | TKU | KKT | KAB |
チャンネル | 29ch | 25ch | 40ch | 18ch | 46ch | 30ch |
リモコン | 1 | 2 | 3 | 8 | 4 | 5 |
出力 | 各局とも | 0.3W |
©2013 送信塔見て歩きWeb