送 信 塔 見て歩き
熊本県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


本渡北テレビ中継局  2019年9月撮影

本渡北中継局は、天草市船之尾町に置局されています。天草市立天草キリシタン館のすぐ近くです。
中継局があるのは、水道施設に隣接する高台です。


かつてのアナログ中継局の説明です。
当中継局は、NHKが1974年6月、TKUが1974年10月、RKKが1979年1月、KKTが1985年4月、KABが1991年1月です。
開局時期はバラバラですが、全社共用の中継局です。

送信アンテナは4L1段3面です。NHK2波とKKTが共用、RKK・TKU・KABの3社が共用の2グループに分かれて設置されています。(上段がNHK組)。

受信は、NHK−GとEが個別の8素子八木2列、RKKが8素子八木、TKU・KKT・KABが個別の90CRです。全局、送信点にて基幹局受けです。

当中継局ではアナアナ変更によりNHK−G、KKT、KABのチャンネルが変更されました。

2010年3月にデジタル化されました。また、当中継局にはNHKのみですが、本渡中継局へのTTL固定局も併設されています。

それでは、現在の様子を紹介します。


全景を角度を変えて2枚。

 

鉄塔を角度を変えて3枚。

 

送信アンテナです。アナログと同様4L1段3面です。NHKと民放の2グループに分かれています。(上段が民放)角度を変えて3枚。

 

局舎を角度を変えて2枚。 この局舎は2棟に分かれているようです。(NHKとKABが共用、RKK・TKU・KKTが共用?)

 


看板です。 


上段のパラボラです。

下段のパラボラです。
NHKでは、3mプレートパラボラ2基で金峰山固定局をTTL受けです。
なお、上段の向かって左のパラボラの向きと用途が定かでありません。

 


こちらは、民放4社共用のサイドローブアンテナ、熊本基幹局(金峰山)放送波受けです。

 


向きが異なる90cmプレートパラボラがあります。

本渡中継局向けのTTLです。 角度を変えて2枚。

 


GPSです。

銘板があります。

 

隣接地に空き地があります。 未確認ですが、アナログ中継局跡地と思われます。 角度を変えて2枚。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 RKK TKU KKT KAB
チャンネル 33ch 60ch 46ch 43ch 17ch 35ch
出力 各局とも 3W

アナアナ変更前のチャンネルはNHK−Gは58ch、KKTは40ch、KABは30chでした。

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 RKK TKU KKT KAB
チャンネル 27ch 31ch 40ch 37ch 38ch 50ch
リモコン
出力 各局とも 0.3W

©2021 送信塔見て歩きWeb