送 信 塔 見て歩き
長崎市(稲佐山)


長崎放送(アナログ)基幹放送所  2010年5月撮影、2014年7月撮影は匿名希望様提供

NBCはデジタル化に際して、アナログ基幹局をデジタル化せず、他社と相乗りし設備を共用しました。

そのため、この設備はアナログのみです。 相当古そうに見えましたので、アナログ終了後は取り壊しでしょうか。
NBC局舎は、NHKと同様に道路から高い位置にあり、しかも両側をNHKとロープウェイ駅に挟まれ、撮影は
道路から見上げる位置からに、ほぼ限られます。
展望台からはNHKの後ろに隠れてまったく見えず、もうお手上げです。それにもメゲず撮影はしましたが・・・。


全景です。
 

 

 

 


右は、ロープウェイ駅です。

 


鉄塔とパラボラです。
 


パラボラを拡大しました。

佐世保や諫早向けのパラボラがあります。

 


左側を拡大しました。

 


別角度から。

拡大しました。

 


壁面にロゴがあります。

樹木に隠され、よく見えません。

 

 

 

 

ST6段の送信アンテナです。



2枚合成で見た、局舎前です。

 


NBC放送所前は急カーブです。


ここからは、2014年7月撮影です。(匿名希望様提供)


NBCでは、アナログ設備は、鉄塔を含めすべて撤去したようです。

現在、建物屋上にあるパラボラは、県の防災無線用らしいです。


当方撮影の画像に戻ります。


展望台から見たNBC本社方向です。

 

放送所データ(アナログ)

放送局名 空中線形式 チャンネル 出力
NBC 長崎放送 ST6段 5ch

1KW

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


Copyright ©2010-2014 mitearuki.  All rights reserved.