送 信 塔 見て歩き
長崎県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


郷ノ浦テレビ・FM中継局  2018年11月撮影

匿名希望様より2013年に続き2018年撮影の画像の提供を受けました。比較しながら紹介します。

なお、前回訪問(2013年)の画像はこちらからどうぞ。  設備の説明は2013年のほうが詳しいです。


郷ノ浦中継局は九州の北方、玄界灘に浮かぶ「壱岐島(いきのしま)」の「岳の辻(たけのつじ・標高213m)」にあります。
ここは低山ですが壱岐の最高峰です。

当中継局は、まず1964年6月にNHK2波とNBCが開局し、1977年5月にKTN、1990年3月にNCC、1991年12月にNIBが順次開局
しています。また、デジタル中継局はNHKが2008年12月に、民放4社は2009年4月に、それぞれ開局しています。

壱岐島では、郷ノ浦中継局が唯一デジタル化されたテレビ中継局です。



2018年撮影

2018年撮影

2013年撮影(←中央画像と比較のため掲載)

全景です。

以下の画像で撮影日が無いものは今回(2018年11月)撮影のものです。


NHK デジタル・FM 中継局

全景を角度を変えて3枚。

 


送信アンテナの拡大です。上部・デジタル、下部・FM

 


2018年撮影

2018年撮影

2013年撮影

2013年の画像と比較するとアンテナが1段分撤去されています。2013年11月時点ではアナログアンテナが残っていたようです。

 


局舎です。

表札です。

 


局舎屋上のパラボラです。

 


NHK石盛山固定局受けパラボラと思われます。

鉄塔基部です。

局舎です。

前回訪問で、さらに下方に見えていたパラボラは、NHKの受信鉄塔の上段のパラボラだったようです。
スペースダイバシティで石盛山固定局受けと思われます。

NHKでは、局舎鉄塔のパラボラと合わせて2か所で受信しているようです。(未確認です。)


民放 デジタル中継局


全景です。

鉄塔の拡大です。

民放側は、2013年とは大きな変化はありません。

 

局舎を角度を変えて2枚。

 


こちらは、KTNとNIB2社の厳原向けTTLパラボラと思われます。

銘板です。(2社しか記載がありません。)

資料によると、NBCとNCCの厳原中継局への番組伝送は放送波のようです。

 


別角度からの厳原向けパラボラです。手前・民放2社、奥・NHK

 


民放の石盛山固定局受けパラボラ(上段)

左記パラボラを別角度から。

銘板です。

 



民放の石盛山固定局受けパラボラ(下段)

左記パラボラを別角度から。

このパラボラは、資料を読み解くと民放4社共用の石盛山固定局TTL受けスペースダイバシティと思われます。
事情がよくわかりませんが、受信は4社共用なのに厳原向け送信は、一部の社のみTTLです。
なお、資料の記述が判りにくくハッキリしない部分があります。


アナログ中継局跡です。

 


最後に付近の業務アンテナです。

 

 

中継局データ

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

NHK−FM  83.3MHz  100W

コミュニティFM
島ラジオ壱岐 76.5MHz 20W  当放送局のアンテナは、コミュニティFMのページで紹介しています。


デジタル NHK総合 NHK教育 NBC KTN NCC NIB
チャンネル 36ch 49ch 41ch 20ch 38ch 45ch
リモコン
出力 各局とも 30W

©2019 送信塔見て歩きWeb