送 信 塔 見て歩き
佐賀県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。    
九千部山の東側ふもとの三養基郡基山町には3つの中継局があります。
これらの局は、アナログではSTSも開局していましたが、デジタルでは基幹局が九千部山に移転したことでSTSは置局せず、
現在はNHKのみの中継局になっています。
基山宮脇テレビ中継局 2012年11月、2015年2月撮影
基山宮脇中継局は、基山町宮浦にあります。宮脇地区をエリアにしています。2010年9月にデジタル化されました。

2012年12月撮影の遠景画像です。
まずは、アナログ中継局の情報です。送信アンテナは2社共用の8素子リングアンテナ2段3面、受信アンテナは
3局別々に16素子リングアンテナ1列2段です。受信アンテナも送信アンテナと同じ場所です。
まだ、アナログ中継局も残っているようです。
匿名希望様より、2015年2月撮影の直接訪問の画像が届きましたので紹介します。訪問時点でも、まだアナログ設備が残っていたとのことです。

全景です。手前デジタル、奥がアナログです。
まずは、アナログ設備から見ます。
|  鉄塔です。 |  送信アンテナです。 |  受信アンテナです。 | 
|  機器です。 |  機器側面に局名表示と注意書きがあります。 |  | 
続いて、デジタル中継局です。
|  鉄塔です。 |  送信アンテナです。 |  受信アンテナです。 | 
|  |  | 
|  |  | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 39ch | 41ch | 36ch | |||
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 47ch | 51ch | ||||
| リモコン | 1 | 2 | ||||
| 出力 | 各局とも | 0.01W | 
Copyright ©2012-2015 mitearuki. All rights reserved.