送 信 塔 見て歩き
佐賀県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。    
肥前大和テレビ中継局 2009年10月、2013年7月撮影
肥前大和中継局は、佐賀市大和町の金立山にあります。2009年6月にデジタル化されました。
|  全景です。 | 
 
 
 | 
|  送信アンテナです。 | 
 
 
 | 
資料ではアナログの受信アンテナは、NHKが3mグリッドパラボラ、STSが1.8mグリッドパラボラとなっていますが、
画像の中には見当たりません。(付近にあるはすですが・・・。) 親局は、日の隈山です。

借用標識です。
匿名希望様より2013年7月撮影の画像が届きましたので、紹介します。
|  全景です。 |  肥前富士局向けのパラボラが新設されています。 | 
|  デジタル局舎です。手前にあったアナログ局舎は撤去されています。 |  表札です。 | 

ここに、アナログ受信のグリッドパラボラがあったのでしょうか?。未確認です。
|  |  | 

付近から見た風景です。 2枚合成
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 59ch | 56ch | 45ch | |||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 20ch | 23ch | 35ch | |||
| リモコン | 1 | 2 | 3 | |||
| 出力 | 各局とも | 1W | 
実質増力の中継局です。
Copyright ©2012-2013 mitearuki. All rights reserved.