送 信 塔 見て歩き
佐賀県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。    
肥前大浦テレビ中継局 2012年1月、2013年4月、11月撮影
肥前大浦中継局は、唐津市肥前町にあります。同町の大浦地区などへ向けての中継局です。
2010年6月にデジタル化されました。
|  全景です。 |  鉄塔を拡大しました。 | 
手前がデジタル鉄塔、奥がアナログ鉄塔と思われます。

NHK伊万里中継局(八幡岳)受け1.8mグリッドパラボラと思われます。(アナログ)
STSは鉄塔にある90CRで伊万里局を受けています。
続いては、2013年4月撮影の画像です。(今回も遠景画像です。)まだアナログ設備が残っているようです。

 

新たに2013年11月撮影の直接訪問の画像が届きました。また、アナログ設備が残っているようです。ご覧ください。
まずは、旧アナログ中継局からです。
|  |  |  | 
|  機器です。 |  NHK機器と思われます。 |  STS機器です。 | 
|  STS表札です。 |  鉄塔にUHFアンテナがあります。呼子方向のようです。 | 

これは、前回訪問時にもあったNHKアナログ受信アンテナと思われますが、STSのアナログ・デジタルの受信アンテナが
定かでないため、断定できません。
続いてデジタル中継局です。
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  受信用オフセットパラボラです。 NHK単独か2社共用かは、未確認です。 |  モニターアンテナです。 | 
|  GPSです。チャンネル数にあわせて3基です。 |  デジタル鉄塔の基部です。 | 

付近にテレビ共聴アンテナと思われるものもあります。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 47ch | 45ch | 61ch | |||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 29ch | 30ch | 26ch | |||
| リモコン | 1 | 2 | 3 | |||
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
Copyright ©2012-2013 mitearuki. All rights reserved.