送 信 塔 見て歩き
佐賀県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。    
肥前富士テレビ中継局 2012年1月撮影
肥前富士中継局は、佐賀市富士町の権現山にあります。旧富士町北部へ向けての中継局です。
訪問時点でアナログ設備は、既に撤去済みだったそうです。
2010年11月にデジタル化されました。
 

ふもとからの遠景です。
|  |  | 
|  局舎と表札です。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
デジタル中継局の紹介です。アナログ隣接地に2社共用の局舎が新築されたようです。鉄塔は、そのまま継続利用のようです。
鉄塔にパラボラが2基あります。グリッドパラボラもアナログからの継続利用でしょうか。 

 こちらは、アナログ局舎の跡でしょうか。 
撤去済みのアナログ中継局の説明です。局舎・鉄塔は2社共用です。   
送信アンテナは、2社共用の4L1段2面、
  
受信アンテナはNHKは約100m離れた地点にある3mグリッドパラボラで肥前大和局受け、
  
STSは送信点の1.8mグリッドパラボラで肥前大和局受けでした。
  

  
   
隣には、佐賀県の防災無線の基地局があり防災システムの基地局の工事が行われていたとのことです。  
  

 
防災無線局のパラボラです。
 
木立の間に見えた風景です。 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 46ch | 54ch | 48ch | |||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | STS | |||
| チャンネル | 38ch | 39ch | 40ch | |||
| リモコン | 1 | 2 | 3 | |||
| 出力 | 各局とも | 1W | 
実質増力の中継局です。
Copyright ©2013 mitearuki. All rights reserved.