送 信 塔 見て歩き
北九州市 (皿倉山)
U様、匿名希望様提供画像で紹介します。


北九州 テレビ・FM基幹放送所 中継局  2014年9月、10月撮影など(画像ごとに、提供者と撮影時期を掲載)

U様、匿名希望様より、皿倉山の最新画像が届きましたので紹介します。



現在の様子です。すぐ近くの権現山(八幡西区)からの撮影です。 U様提供2014年9月撮影
 


皿倉山では、デジタル化されなかったテレビ塔は撤去されるとの情報がありましたが、結局、FMやモバキャス、あるいは
自社中継用に転用され、解体されることなく、すべての鉄塔が存続しているとのことです。

現在の鉄塔の状況は、

NHK鉄塔 → NHKデジタル、NHK−FM、CROSS−FM、FPU基地局(NHK)
KBC鉄塔 → 民放デジタル、FPU基地局(KBC)
TNC鉄塔 → モバキャス(NOTTV)送信、FPU基地局(TNC)
FBS鉄塔 → FM福岡、LOVE−FM、FPU基地局(FBS)
RKB鉄塔 → FPU基地局(RKB、TVQ)

となっています。

それでは、個別に紹介します。
 


NHK鉄塔です。 アナログアンテナが撤去されスッキリしています。

現在の鉄塔の様子です。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

デジタルアンテナを角度を変えて2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


2社共用のFM送信アンテナです。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

局舎を角度を変えて2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

局舎壁面には各方向に複数のパラボラがあります。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

鉄塔にも複数のパラボラがあります。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

詳細は不明ですが、中継局へTTLで番組を送っているようです。
 


KBC鉄塔(民放デジタル鉄塔)です。


匿名希望様提供 2014年10月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

U様提供 2014年9月撮影

鉄塔とデジタルアンテナの拡大です。

 

アナログ局舎と表札、ロゴです。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


U様提供 2014年9月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

アナログアンテナと局舎裏にあった大きなVHF帯90CRが消えています。(アナログ局舎は残っています。←FPU機器収容のため?)

また、以前にアナログアンテナがあった鉄塔中間部には、FM補間局のアンテナが取り付けられる可能性がありそうです。

 

それと、アナログ局舎裏の八木アンテナが、なぜか残っています。←U様からの情報で、借用票の杭(八木アンテナ支柱の左側に
ある棒状のもの)が立っており、これはNHKのものとのことです。


これがその杭です。 U様提供 2014年9月撮影

当方の訪問でも杭を見ていましたが、表示を確認していませんでした。アンテナは混信を避けるために、わざと低い位置にあるようです。

 


U様提供 2014年9月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

こちらは、民放共用のデジタル局舎です。

 

デジタル局舎にあるパラボラです。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


こんなところにGPSがあります。
U様提供 2014年9月撮影

鉄塔にあるKBCのFPUです。
匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


TNC鉄塔です。 解体の話もあったようですが(実際、工事準備もしていたようです。)、モバキャスが送信することになり、存続となっています。


U様提供 2014年9月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

鉄塔の様子を角度を変えて3枚。

 


U様提供2014年9月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

モバキャスアンテナです。 別角度から3枚。

 


おなじみモバキャス受信パラボラです。
U様提供 2014年9月撮影
 

モバキャスモニターアンテナです。
局舎のテラス(?)にあります。
U様提供 2014年9月撮影

TNCのFPUです。
匿名希望様提供 2014年10月撮影
 

 


匿名希望様提供 2014年10月撮影

U様提供 2014年9月撮影

局舎を角度を変えて2枚。

 


GPSがあります。ロゴもそのままです。U様提供 2014年9月撮影
 


FBS鉄塔です。 こちらは、完全にFM鉄塔化しています。(FBSのFPU基地局も存続しています。)

鉄塔の全景を2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

さらに、別角度から2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

FMアンテナを3枚。 FM送信アンテナは、2社共用の2L3段3面+2L1段1面です。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


FM福岡の受信予備アンテナです。

FM受信アンテナが、もう1セットあります。

右画像の説明です。FM受信アンテナは、左がFM福岡の福岡局(鴻巣山)受け予備アンテナ、右がLOVE FMの福岡局(九千部山)受けです。
匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


パラボラです。

FBSのFPUです。

パラボラは、FM福岡の三郡山固定局受け(3m)とFBSのFPU送りと思われます。
匿名希望様提供 2014年10月撮影

 

匿名希望様の訪問時点では、局舎の補修・塗装工事が行われていたとのことです。少し、角度を変えて2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

局舎壁面には、カラフルな模様が描かれるようです。

 


別角度から。匿名希望様提供 2014年10月撮影
 


RKB鉄塔です。


U様提供 2014年9月撮影

匿名希望様提供 2014年10月撮影

全景です。

 

さらに角度を変えて2枚。 匿名希望様提供 2014年10月撮影

 


ゲイン塔です。
U様提供 2014年9月撮影

パラボラです。
匿名希望様提供 2014年10月撮影

2社のFPUです。
匿名希望様提供 2014年10月撮影

現在は、RKBとTVQのFPU設備のみがあるようです。

FM補完局が開局の際には、先端のゲイン塔に再びアンテナが取り付けられるものと思われます。

 


匿名希望様提供 2014年10月撮影

U様提供 2014年9月撮影

局舎を別方向から2枚。

 


「関門テレビジョン八幡放送所」の表札も残っています。 U様提供 2011年11月撮影
もはや、放送遺産ですね。

 


ここに以前はRKBとTVQの大きなロゴがありました。
薄く跡が残っています。

こちらは、以前予備の受信八木があった場所です。

この2枚は、U様提供 2014年9月撮影

 


ところで、局舎裏の地面に90CRの残骸があります。 U様提供 2014年9月撮影

 

当方の以前の訪問で見逃していたのかと画像を再チェックすると写っているコマがありました。
上ばかり見ていて樹木の陰を見落としていました。


こちらが、2010年5月に当方が撮影したものです。(2010年時点でも朽ちていますね。)

資料にも記載が無いアンテナなので相当古いもののようです。
 


U様から、皿倉山から見た風景画像も届いていますので、あわせて紹介します。

以下の風景画像は、U様提供の2014年9月撮影です。


関門海峡方向です。大橋も見えます。

 


下関市中心部です。 テレビ中継局のある火の山も確認できます。

 


火の山を拡大しました。

さらに拡大、中継局です。

 


こちらは、宇部市方向です。

天気がよいと、相当見通しが良いですね。下関方面へ電波が飛ぶのも理解できます。

 


こちらの画像は、夕方に宇部市から見た皿倉山です。 この画像は、2014年10月撮影

山が低くなっている場所があり、宇部市からも皿倉山が見えるのですね、びっくりです。

 

放送所・中継局データ(FM放送)

放送局名 空中線形式 周波数 出力
NHK−FM SG4段3面、2段1面 85.7MHz 250W
FM福岡 2L3段3面、1段1面 80.0MHz 250W
CROSS FM NHKと共用 77.0MHz 250W
ラブエフエム国際放送 FM福岡と共用

82.7MHz

250W

放送所・中継局データ(テレビ)

放送局名 チャンネル(リモコン)

出力

NHK 北九州総合テレビ 40ch (3) 1KW
NHK 北九州教育テレビ 42ch (2) 1KW
RKB毎日放送 30ch (4) 1KW
KBC 九州朝日放送 31ch (1) 1KW
TNC テレビ西日本 29ch (8) 1KW
FBS 福岡放送 32ch (5) 1KW
TVQ九州放送 27ch (7) 1KW

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


©2014 送信塔見て歩きWeb