送 信 塔 見て歩き
香川県 ・ 中継局
志度テレビ中継局 2008年5月撮影
志度中継局は、高松自動車道の津田寒川IC近くの大谷山にあります。
開局は、NHKが1971年4月、民放5社が1992年4月です。NHKと民放の2グループに分かれて中継局は設置されています。
送信アンテナはNHKは4L1段4面、民放は5社共用4D2段3面です。(NHKと民放ではサービスエリアが異なるようです。)
受信は、NHKは90CRにて高松基幹局受け、RNCとRSKは個別の8素子八木にて金甲山受け、KSBは90CRにて前田山受け、
OHKとTSCは個別の12素子八木にて金甲山受けです。

高松自動車道から。

アンテナ部を拡大しました。
中継局データ
| NHK総合 | NHK教育 | RNC | KSB | RSK | OHK | TSC | |
| チャンネル | 47ch | 56ch | 54ch | 58ch | 62ch | 60ch | 52ch | 
| 出力 | 各局とも | 10W | 
直接訪問していません。
当中継局のNHK−Eはアナアナ変更の対象でした。 アナアナ変更の前のチャンネルは45chです。
追記 ・ 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
    当中継局は、デジタル化されず廃局になりました。
©2008 送信塔見て歩きWeb