送 信 塔 見て歩き
徳島県 ・ 中継局
     
山口県のU様提供の画像で紹介します。
脇町西赤谷テレビ中継局 2010年4月撮影
脇町西赤谷中継局は、徳島県美馬市脇町の西赤谷地区をカバーする中継局です。
開局はNHKが1971年12月、JRTが1988年12月です。2社別々に設置されています。
送信アンテナは、どちらも2L1段2面です。(NHKは2波共用)受信はNHK−GとJRTは個別の8素子八木、
NHK−Eは90CRにて、全局徳島基幹局受けです。
2008年1月にデジタル化されました。

遠景です。
|  こちらは、JRT中継局です。 |  こちらは、NHK中継局です。 | 
デジタル受信は、全局 徳島基幹局を放送波受けです。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | JRT | |||
| チャンネル | 43ch | 41ch | 45ch | |||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | JRT | |||
| チャンネル | 26ch | 28ch | 22ch | |||
| リモコン | 3 | 2 | 1 | |||
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
Copyright ©2011 mitearuki. All rights reserved.