送 信 塔 見て歩き
山口県 ・ 中継局
     
山口県のU様提供の画像で紹介します。
山口嘉川テレビ中継局 2010年7月撮影
山口嘉川中継局は、山口市南部の嘉川地区をカバーするNHKのみの中継局です。
2010年3月にデジタル化されました。

全景です。右が放送設備です。
|  全景です。 | 
 
 
 | 
この中継局は、アナログ・デジタルは別局舎で鉄塔も新築、しかし旧鉄塔も下半分を残すという対応のようです。
最初はアナログ設備です。
|  アナログ機器です。 | 
 
 
 
 | 

表札です。
|  | 
 
 
 
 | 
離れた位置にあるアナログ受信アンテナです。手前の2本が総合テレビ、奥の1本が教育テレビです。

受信機器です。
送信アンテナは、デジタルと共用につき、下方で合わせて紹介します。
続いてデジタル設備です。
|  局舎です。 |  表札です。 | 
|  アナ・デジ共用の送信アンテナです。 | 
 
 
 | 

鉄塔の銘板です。
受信親局はアナログ・デジタルとも、大平山基幹局です。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 58ch | 55ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 45ch | 48ch | |||||
| リモコン | 1 | 2 | |||||
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
民放各社は、デジタル・アナログとも中継局を設置していません
Copyright ©2010 mitearuki. All rights reserved.