送 信 塔 見て歩き
山口県 ・ 中継局
     
山口県のU様提供の画像で紹介します。
阿東嘉年(あとうかね)テレビ中継局 2007年9月、2008年8月、2015年8月撮影
阿東嘉年中継局は、山口市北部の十種ヶ峰(とくさがみね)の中腹に設置されています。
  
中継局は標高約800mの高い位置にあるため、放送エリアに電波を出すだけでなく、山口県北部の各中継局へ
電波を送る親局の役割も果たしています。2007年7月にデジタル化されました。
最初にアナログ中継局の説明です。
開局はNHKが1967年9月、KRYが1年遅れの1968年9月、tysが1978年9月、yabが1993年10月です。送信アンテナの形式は6L1段2面、共用中継局のほうは上から、NHK2波共用、tys、yab 
の順です。
受信は、NHKは約700m離れた場所で2波共用3mプレートパラボラにて大平山からのマイクロ波受け
(予備に8素子八木2列あり)、KRYは8素子八木2列、tys 
と yab は個別の1.8mグリッドパラボラです。
民放各社は、送信点で大平山放送波受けです。
それでは画像で紹介します。
最初は2008年8月撮影の遠景画像です。
 
遠景です。
|  NHK・tys・yab中継局(アナログ)+ 全社共用デジタル中継局の鉄塔です。 |  KRYアナログ中継局の鉄塔です。 | 
すぐ右の鉄塔にあるパラボラは、この月にデジタル中継局が開局した阿東局向けNHKのTTLと思われます。
日付が戻りますが、2007年9月撮影の画像です。

|  2007年撮影 |  2008年撮影 | 
送信アンテナ部をふもとからのものと合わせて2枚。
アナログ中継局をデジタル化したことで、アンテナ構成が、アナログ単独時代とは異なると思われます。
  
(画像を見ると、上から、ハイ ・ ロー ・ ミドル のチャンネル用に見えます。)
|  局舎を拡大しました。 |  壁面のロゴです。2社しかありません。 |  表札です。こちらは3社あります。 | 
表札もロゴも、アナログ時代のままです。

屋上のデジタル受信パラボラです。
全社共用4mグリッドパラボラで大平山放送波受けです。
  
他にパラボラが写っていないので、もしかしたら アナログ tys ・yab   
も受けているかもしれません。
続いて2015年8月撮影の画像です。
|  全社共用デジタル中継局の全景です。 |  局舎の拡大です。壁のロゴが消えています。全体を塗り直したようです。 |  表札です。KRYは追加されていません。 | 
|  送信アンテナの拡大です。2段になっています。 |  親局受信パラボラです。 | 
2007年と2015年の送信アンテナを比較します。
|  2007年撮影 |  2015年撮影 | 
交換されているのか、定かではありません。
2015年のアンテナは、カバーの大きさから判断すると、上が tys・yab 共用、下が NHK2波・KRY 共用でしょうか。
アナデジサイマル時のアンテナは、上段が     
アナログNHK2波+アナログtys のアンテナで、中段(現在の上段)には
  
アナログyab     
も重畳されていたような気がします。(未確認です。)
|  送信アンテナを見上げてみました。 その下に須佐田万川局向けTTLパラボラがあります。 |  隣接地にはパラボラ専用鉄塔(左奥)もあります。 | 
当中継局は、デジタルでも県北部の中継局へ向けての重要ポイントです。
また、放送波伝送以外に、NHKは固定局を設置し、須佐田万川  
・ 萩大井 ・ 阿東 ・ 阿東生雲  
の各局へはTTL伝送しています。
   
( tys と yab  
は、NHKと相乗りで須佐田万川へのみ  
TTL伝送しています。KRYは当中継局からは  
TTL伝送していません。)
|  パラボラ専用鉄塔を見上げてみました。 3方向にパラボラが付いています。 左から 萩大井、阿東生雲、阿東の各中継局向けです。 |  パラボラ鉄塔の銘板です。 | 

 
GPSです。
KRYアナログ中継局が残っています。
|  全景です。 |  送信アンテナの拡大です。 | 
|  局舎の拡大です。 |  表札です。 | 
|  |  | 
アナログテレビが終了して4年経ちますが、中継局が完全な形で残っているようです。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | KRY | TYS | YAB | |
| チャンネル | 48ch | 45ch | 50ch | 52ch | 24ch | |
| 出力 | 各局とも | 30W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | KRY | TYS | YAB | |
| チャンネル | 34ch | 32ch | 30ch | 22ch | 23ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 3W | 
Copyright ©2010-2015 mitearuki. All rights reserved.