送 信 塔 見て歩き
鳥取県 ・ 中継局
岩美テレビ・FM中継局 2008年8月 撮影
岩美中継局は、岩美郡岩美町陸上の金峯山 山頂部にあります。付近には、携帯電話や業務系の無線局もあるようです。
今回は、通りすがりに、国道178号線からの遠方撮影です。
金峯山の全景です。
山頂部を拡大しました。
さらに拡大です。 この辺りの施設が放送局の中継局です。 下記にさらに拡大画像があります。
画像が小さいので、最初に文字での説明です。
当中継局は、NHKが、まず1965年7月に開局し、続いてNKTが1969年9月、BSSが1973年3月、TSKが1973年7月と
順次開局しています。 開局が早いNHKとNKTは単独設置です。BSSとTSKが設備を共用しています。
また、当中継局では、NHK−FMが1983年7月に開局しています。
送信アンテナはリングアンテナ2段、受信は5素子八木で鳥取基幹局を受けています。
当中継局は、2007年8月にデジタル化されています。
それでは、画像で紹介します。
![]() BSS・TSK中継局と思われます。 |
![]() NHK中継局と思われます。 |
![]() NKT中継局と思われます。 |
なお、BSS・TSK中継局には、デジタル中継局が同居していると思われます。(全社共用と思われます。)
鳥取県へ入ります。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | NKT | BSS | TSK | ||
チャンネル | 9ch | 7ch | 11ch | 60ch | 62ch | ||
出力 | 3W | 3W | 3W | 10W | 10W | ||
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。(追記)
NHK−FM 83.8MHz 10W
FM山陰は中継局を設置していません。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | NKT | BSS | TSK | ||
チャンネル | 14ch | 13ch | 19ch | 15ch | 16ch | ||
リモコン | 3 | 2 | 1 | 6 | 8 | ||
出力 | 各局とも | 1W |
直接訪問していません。
Copyright ©2008 mitearuki. All rights reserved.