送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
広島県のT様、F様提供の画像で紹介します。
可部テレビ・FM中継局 2013年4月、2018年5月撮影
可部中継局は、広島市安佐北区可部町の螺山(にしやま・標高475m)の山頂部にあります。2007年9月にデジタル化されました。
T様から2013年4月撮影の画像が届きました。前回提供(2009年5月撮影)と、特に変化はなく、まだアナログ設備もそのままです。
今回提供の画像は、細部にわたって撮影されていますので、画像を差し替えます。
最初に紹介するのはT様提供の画像です。
遠景です。
拡大しました。
別角度からの遠景です。
ここでアナログ中継局の説明です。
開局時期はバラバラですが、全社共用の局舎・鉄塔です。(NHKは1967年3月、RCCは1979年3月、他のテレビ3社は1980年12月の
開局です。)
送信アンテナは、3グループに分かれていました。上からNHK−GとRCC共用、NHK−EとHTV共用、HOMEとTSS共用です。
チャンネルの近いもの同士のようです。いずれも4L1段3面(垂直偏波)です。
受信はUHF2社以外は個別に、NHK−GとNHK−Eはそれぞれ8素子八木、RCCは12素子八木、HTVは8素子八木、HOMEとTSSは
共用の2.4mグリッドパラボラで、それぞれの広島基幹局受けです。受信アンテナは鉄塔と中継局の隣接地にあります。
FM中継局についてです。NHK−FMと広島FMの両社は1986年12月の同時開局です。送信アンテナは、個別に3素子八木1段4面です。
上がNHK、下が広島FMです。
受信も個別に5素子八木にて広島基幹局受けです。
デジタル化に際しては、アナログ設備をそのまま利用しているようです。
送信アンテナについては、3段目をアナデジ共用にしたのか、アナログの3つを2つに集約して場所を空けたのかは不明です。
アナログアンテナです。 |
デジタル(?)アンテナです。 |
FM送信アンテナです。 |
見上げてみました。 |
局舎を2枚。 |
表札です。
鉄塔の受信アンテナです。 |
NHK−Eと思われます。 |
NHK−FMと思われます。 |
グリッドパラボラは、HOME・TSS共用の絵下山受けと思われます。 |
GPSです。 |
モニターアンテナです。 |
山頂の風景など3枚。いずれも合成画像です。
三角点です。
佐東中継局でしょうか?。 |
こちらも中継局でしょうか。
山頂からの風景です。
JR可部駅ホームです。
ホームから中継局が見えます。 |
ここまでは、T様提供の画像でした。
F様から2018年5月撮影の画像が届きました。ご覧ください。
全景です。 |
鉄塔部の拡大です。 |
FM受信アンテナです。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS |
チャンネル | 47ch | 45ch | 49ch | 42ch | 27ch | 25ch |
出力 | 各局とも | 10W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM 83.4MHz 3W
広島FM 80.4MHz 3W
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS |
チャンネル | 14ch | 15ch | 18ch | 19ch | 22ch | 23ch |
リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 |
出力 | 各局とも | 1W |
©2010-2018 送信塔見て歩きWeb