送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
吉田テレビ・FM中継局 前半1999年以前、後半2009年3月撮影
吉田中継局は、安芸高田市吉田町の中心部の南側、通称・会下山にあります。
2008年9月にデジタル化されました。
 
  
NHKの全景です。             民放の全景です。アンテナ同士が妙に離れています。
                         上がRCC・HTV、下がHOME・TSSと思われます。

看板です。
 
  
受信パラボラです。上方がNHK、下方がRCC&HTV共用です。どちらも千代田受けです。
続いて2009年3月の撮影です。
|  NHKアナログ局舎です。 |  引いてみました。右は、全社共用デジタル局舎です。 | 
 
  
NHKのアナログアンテナ(FMも付いています。)  見上げてみました。
 
  
この支柱にFMの銘板があります。           アナログの看板です。
 
  
こちらは、NHKアナログ受信アンテナ。      こちらは、RCC&HTVアナログ共用受信アンテナ。

1996年に送信アンテナを交換したようです。

民放アナログ局舎(左)と全社共用デジタル局舎(右)です。
 
  
デジタル中継局&民放アナログ中継局の全景です。     デジタル局舎です。
アナログ局舎は奥。
 
  
デジタル局舎の表札です。                銘板です。
 
   
ページ最初の画像と見比べると、真ん中が     少し別角度から。パラボラは、HOME&TSSアナログ
デジタルアンテナと思われます。            受信アンテナ(千代田受け)です。
民放鉄塔を利用し、デジタル化したようです。
 
  
こちらは、デジタル受信アンテナ。      受信アンテナ方向の風景です。
アナログと同じく千代田受けと思われます。 

付近に古い小屋があります。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 55ch | 51ch | 58ch | 61ch | 47ch | 53ch | 
| 出力 | 各局とも | 10W | 
NHK−FM  85.5MHz  1W
広島FMは、中継局を設置していません
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 14ch | 15ch | 18ch | 19ch | 22ch | 23ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 
| 出力 | 各局とも | 1W | 
©2010 送信塔見て歩きWeb