送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
豊平テレビ中継局 2013年4月撮影
豊平中継局は山県郡北広島町都志見の唐笠松山にあります。 
アナログ・デジタルともNHKのみの送信です。
 
2010年9月にデジタル化されました。
|  遠景です。 |  | 

拡大です。

全景です。
|  |  拡大しました。アナログ中継局が残っています。 デジタル中継局はアナログ中継局の隣に新築されたようです。 | 
まず、アナログ中継局から紹介します。
|  |  全景と局舎です。 | 

表札です。
|  |  | 
送信アンテナは、14m鉄塔にチャンネルごとに3素子八木1段4面、受信は鉄塔にある2波共用の90CRで安芸千代田局受けです。
|  |  | 
受信の90CRとモニターアンテナです。
|  鉄塔基部と銘板です。 |  | 
続いてデジタル中継局です。
|  |  | 
|  表札です。 |  鉄塔の銘板です。 | 
|  |  | 
|  |  |  | 
 
ケーブルの表示があります。
|  奥は、安芸千代田中継局のある猿喰山と思われます。 ふもとからの撮影です。 |  拡大しました。 | 
最後は、中継局付近から見た風景です。

 
 
 
|  |  | 

ふもとの道の駅です。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 9ch | 1ch | ||||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 43ch | 44ch | ||||
| リモコン | 1 | 2 | ||||
| 出力 | 各局とも | 1W | 
豊平中継局では、民放各社は中継局を設置していません。
©2013 送信塔見て歩きWeb