送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
佐伯テレビ・FM中継局 前半1999年以前、後半2009年4月撮影
佐伯中継局は、廿日市(はつかいち)市の上勝成山にあります。
2008年7月にデジタル化されました。
 
  
NHK中継局の全景です。              看板です。総合テレビの中継ルート付きです。
                              したがって、左画像のパラボラは、総合テレビの大柿受け。

民放中継局の全景です。
 
  
八木受信アンテナです、こちらはNHK?。          こちらはRCC?、すべて広島基幹局受けです。
続いて2009年4月撮影です。
 
  
NHK局舎です。                         NHKのデジタル(左)、アナログ(右)の各アンテナ。
 
  
アンテナです。トップ部はアナログテレビ、     鉄塔の銘板です。
3素子八木はFM。
 
  
こちらは、新設のデジタル鉄塔です。       鉄塔基部です。後ろにアナログ受信アンテナも見えます。
|  表札です。 |  デジタル鉄塔の銘板です。 | 
 
  
民放の全景です。佐伯中継局ではNHKと民放は、別々にデジタル化したようです。

民放のデジタル表札です。
 
  
民放の鉄塔です。パラボラはデジタル、八木はHTV、90CR2列はHOME・TSS共用のアナログです。
すべて広島基幹局受けです。
 
  
別角度から。                      デジタルの銘板もあるようです。
受信アンテナ群を再掲載。
 
  


中継局横から見た、北東方向です。 4枚合成です。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 49ch | 51ch | 55ch | 57ch | 53ch | 61ch | 
| 出力 | 各局とも | 10W | 
NHK−FM 88.9MHz  10W
広島FMは、中継局を設置していません
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 42ch | 44ch | 39ch | 41ch | 43ch | 45ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 
| 出力 | 各局とも | 1W | 
©2010 送信塔見て歩きWeb