送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
南加計テレビ・FM中継局 2008年11月撮影
南加計中継局は、安芸太田町の猿彦山にあります。
2008年6月にデジタル化されました。
 
   
テレビ塔を背にしたNHK全景です。    正面側(?)からの局舎です。
 
   
テレビ鉄塔です。                送信アンテナ、STです。上が6ch、下が1chです。
 
  
安芸千代田受けパラボラです。                局舎の横にFMアンテナです。  
 
  
民放全景です。全社デジタルもこれのようです。  民放アナログ局舎です。

デジタル局舎です。
 
  
民放+デジタル(?)共用アンテナです。     別角度から。 90CRはHOME&TSS広島受信アンテナ。
 
  
こちらは、手前NHK−FM、                  こちらのパラボラは、上がデジタル、
奥RCCの広島受信アンテナです。              下がHTVアナログ千代田受けと思われます。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 1ch | 6ch | 25ch | 27ch | 29ch | 33ch | 
| 出力 | 10W | 10W | 10W | 10W | 10W | 10W | 
NHK−FM 82.0MHz  100W
広島FMは、中継局を設置していません。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS | 
| チャンネル | 42ch | 44ch | 39ch | 40ch | 43ch | 45ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 
| 出力 | 各局とも | 1W | 
©2010 送信塔見て歩きWeb