送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
広島県のT様提供の画像で紹介します。
沖美三吉テレビ中継局 2013年4月撮影
沖美三吉中継局は江田島市沖美町三吉にあります。RCC沖美ラジオ基幹局から数km東側です。当中継局はデジタル化されずに廃局になりました。
NHKのみの送信でした。2013年4月時点で送信アンテナは撤去されていますが、鉄塔は残っているようです。
まずは、かつてのアナログ中継局の説明です。
送信アンテナは、14m鉄塔に2波共用の90CR1段1面でした。受信は約800m離れた場所にあった12素子八木アンテナで比治山受けでした。(個別受信)
この辺りは、絵下山は見通しと思われますので、デジタル受信は問題ないと思われます。
それでは、画像で紹介します。
![]() |
![]() |
![]() 海岸沿いからの遠景です。 |
![]() 左画像とは、少し別角度からの拡大です。 |
![]() 高台からの遠景です。 |
![]() 拡大しました。 |
![]() |
![]() |
![]() 全景と局舎です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() リングアンテナの向いている方向です。 |
![]() 拡大しました。五日市方面でしょうか?。未確認です。 |
![]() |
![]() |
風景画像です。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
チャンネル | 61ch | 59ch | ||||
出力 | 各局とも | 0.5W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
沖美三吉中継局はデジタル化されず、廃局になりました。
Copyright ©2013 mitearuki. All rights reserved.