送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
呉焼山テレビ中継局 前半1999年以前、後半2009年6月撮影
呉焼山中継局は、呉市の中倉山にあります。UHF基幹局の絵下山にも近い位置です。以前は、絵下山に
送信所を持たないVHF局のみの送信でしたが、なぜか最近、ホームテレビが中継局を設置しました。
 
  
全景です。                    看板です。
 
  
受信アンテナ群です。
 
  
                              八木アンテナ越しに見た、広島市中心方向です。
続いて2009年6月撮影です。
 
  
現在の局舎です。                         表札です。

表札には変化がありません。
この中継局は、RCCのみアナアナ変更で22chから55chに変更になっています。
 
  
アンテナ部です。鉄塔トップ以外に、2か所に送信アンテナが見えます。
 
  
元々のアンテナです。                八木アンテナは、HTVの黄金山受けです。
 
   
よく分かりませんが、向きや段数から見て       こちらの送信アンテナは、HOMEか、90CRは、
RCCの55chと思われます?。             その絵下山受け?。
受信アンテナ群です。NHKとRCCのものです。
 
  
 
  


局舎のすぐ横に三角点があります。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | |
| チャンネル | 38ch | 40ch | 55ch | 28ch | 59ch | |
| 出力 | 30W | 30W | 30W | 30W | 3W | 
HOMEのみ出力が弱いです。
©2010 送信塔見て歩きWeb