送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
広島県のT様提供の画像で紹介します。
呉警固屋(くれけごや)テレビ中継局 2010年5月撮影
呉警固屋中継局は、呉市警固屋町の高鳥山中腹にあります。と云うより、呉中継局のある休山の
尾根続きです。この中継局は、現時点ではデジタル化の予定はないようです。
|
![]() 全景です。 |
局舎です。
![]() NHK、RCC、HTVの銘板です。 |
![]() HOMEとTSSの銘板です。 |
![]() アンテナです。 |
![]() 少し別角度から。 |
送信アンテナは、1段2面の90CRが3セットです。
一番上がRCC&HTV共用、中間がNHK−G,E共用、一番下がHOME&TSS共用です。
見上げてみました。
![]() パラボラです。 |
![]() 鉄塔にも受信アンテナがあります。 |
4mパラボラは、それぞれNHK単独とRCC&HTV共用の呉焼山受け、
上の90CRはHOME&TSS共用の広島基幹局受け。
鉄塔にあるこちら向きの90CRは、大竹方向に向いているようですが、よく分かりません。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS |
チャンネル | 48ch | 46ch | 50ch | 42ch | 54ch | 58ch |
出力 | 各局とも | 3W |
©2010 送信塔見て歩きWeb