送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
広島県のT様、F様 提供の画像で紹介します。
呉 テレビ・FM中継局 2010年5月、2013年1月、2017年12月撮影
呉中継局は、呉市中心の東側にある休山(やすみやま ・ 標高497m)山頂にあります。
山頂には、車10台ほど止められる駐車場や展望台、トイレがあります。
そんな中、中継局は間に駐車場を挟んで、NHKなどのVHF局とUHF2社が約100m離れて設置されています。
呉中継局は、2006年12月にデジタル化されました。
このページでは、デジタル化後の画像(2010年以降の画像)を紹介します。
(デジタル中継局は、UHF中継局に隣接して全社共用で新築されました。既存中継局は、デジタル化されていません。)
T様提供のアナログ時代の古い画像(1999年以前の様子)は、こちらから。
当方が直接訪問した2006年8月の画像と訪問記は、こちらから。
アナログ中継局の説明は、こちらが詳しいです。
当方が2024年7月に、ふもとから撮影した遠景画像などは、こちらから。
まずは、デジタル化されなかったVHF中継局です。 T様提供の画像でどうぞ。
NHK・中国放送・広島テレビ・広島エフエム放送 中継局 2010年5月撮影
全景です。
看板です。
こちらは、NHK基幹局受け予備アンテナです。
拡大しました。
素子の大きさから見て、もしかしたら、以前使用していたHTVの基幹局受けかもしれません。
続いてUHF中継局と隣接のデジタル中継局です。 引き続きT様提供の画像です。
広島ホームテレビ・テレビ新広島 中継局・全社共用デジタル中継局 2010年5月撮影
全景です。 少し分かりにくいですが、局舎が2棟重なっています。
UHF中継局屋上にあった鉄塔が撤去されています。デジタル側へ集約されたようです。
上段のグリッドパラボラはアナログ用、下段のプレートパラボラはデジタル用です。どちらも絵下山・基幹局受けです。
T様提供のデジタル化直後の2006年12月撮影の画像はこちらから。
続いて2013年1月撮影の画像です。こちらもT様提供です。
全景です。VHF中継局はFM中継局になっています。 RCCとHTVのロゴも消えています。 |
もちろん、先端にあったアナログテレビアンテナはありません。 |
別角度から。
局舎です。 |
ん、階段が、柵で閉鎖されています。 |
アナログ終了で、離れた場所にあった八木アンテナも撤去されています。
今回(2013年1月の様子です。) |
2010年5月の様子です。 |
今回(2013年1月の様子です。) |
2010年5月の様子です。 |
なお、左右が同じ場所かは、最終確認が取れていませんので念のため。
なぜか、これだけ八木アンテナが残っています。FM用でもないようですが・・・
デジタル中継局です。手前にあったアナログ局舎はありません。
グリッドパラボラも取り外されています。
F様より、2017年12月の現状画像の提供を受けました。ご覧ください。
以前と比べ、パラボラが小さくなったようですが、気のせいでしょうか?
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS |
チャンネル | 11ch | 1ch | 9ch | 5ch | 24ch | 26ch |
出力 | 76W | 66W | 74W | 71W | 300W | 300W |
注 ・ VHF局の出力がバラバラなのは、各局のERPを50Wに合わせるためだそうです。
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM 83.7MHz 10W
広島FM 81.7MHz 10W
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RCC | HTV | HOME | TSS |
チャンネル | 14ch | 15ch | 18ch | 19ch | 22ch | 23ch |
リモコン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 |
出力 | 各局とも | 30W |
©2006-2024 送信塔見て歩きWeb