送 信 塔 見て歩き
広島県 ・ 中継局
    
広島県のT様提供の画像で紹介します。
神辺上竹田テレビ中継局 2013年3月撮影
神辺(かんなべ)上竹田中継局は、福山市神辺町上竹田にあります。この中継局からは、アナログ・デジタルとも
NHKのみの送信です。2010年2月にデジタル化されました。 
撮影時点でアナログ中継局が残っています。   
中継局西側の竹田川に沿った谷すじ(南北方向)をエリアとしています。別ページで紹介している神辺下竹田中継局とペアでこの地域をカバーしているようです。

ふもとからの遠景です。

拡大しました。
|  |  | 
|  |  2本の鉄塔と基部です。 | 
アナログ中継局の説明です。送信アンテナは4L1段2面(垂直)です。
受信は、神辺下竹田局を鉄塔の16素子リングアンテナ2列2段で受けています。(2波共用)
また、デジタル中継局は、アナログ中継局のすぐ隣に局舎・鉄塔とも新築されました。合わせて紹介します。
|  アナログ鉄塔です。 |  アナログ送信アンテナです。 |  別角度から。 | 
|  |  アナログ局舎と表札です。薄くて、ほとんど見えません。 | 

アナログ受信アンテナです。すぐ西側にある神辺下竹田局を受けています。
|  |  | 
続いて、デジタル中継局です。
|  デジタル鉄塔です。 |  デジタルアンテナです。 |  別角度から。 | 
|  局舎です。 |  表札です。 | 
|  オフセットパラボラで、こちらも神辺下竹田局受けと思われます。 |  鉄塔の銘板です。 | 

西側の風景と思われます。 合成画像。  下竹田局のある権現山も含まれていると思われます。(未確認です。)

こちらは北側の風景と思われます。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 48ch | 46ch | ||||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 50ch | 43ch | ||||
| リモコン | 1 | 2 | ||||
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
神辺上竹田中継局では、民放各社はアナログ・デジタルとも中継局を設置していません。
Copyright ©2013 mitearuki. All rights reserved.