送 信 塔 見て歩き
岡山県 ・ 固定局
N様提供の画像で紹介します
和田南デジタルテレビ固定局 2024年12月撮影
和田南固定局は、岡山市北区建部町和田南の山中に設置されています。旭川ダムの北北東約600m辺りの場所です。
当固定局は、金甲山からのTTLまたは放送波を受けて 建部中継局と御津(みつ)中継局へTTL伝送するための施設です。
事情は分かりませんが、NHK岡山とOHK・KSBの3社のみの共用設備です。
2009年10月に、まず建部中継局向けに開局しています。2010年2月には御津向けにも開局しています。
それでは、画像で紹介します。
遠景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鉄塔上部です。 |
![]() 鉄塔下部です。 |
送受信方向が、すべて南側につきパラボラは南面のみに取り付けられています。
まず受信アンテナですが、同じような方向に向く3基の2mプレートパラボラのうち上と下の2基はNHKの金甲山固定局TTL受けです。
2基の3mグリッドパラボラはOHKとKSBの金甲山の岡山・高松基幹局放送波受けです。(スペースダイバシティなのかハッキリしません。)
送信アンテナは、
真ん中の2mプレートパラボラが3社(4波)共用の御津中継局TTL送り、すぐ上の別の方向を向く1.2mプレート
パラボラが3社(4波)共用の建部中継局TTL送りです。
![]() |
![]() |
表札です。
![]() |
![]() |
ラックに格納のケーブルです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地上にUHFアンテナもあります。
銘板が並んで2か所にあります。
![]() こちらは、送信アンテナについての記載です。 |
![]() こちらは、鉄塔銘板と受信アンテナについての記載です。 |
アンテナ形式など詳しく表示されています。
©2025 送信塔見て歩きWeb