送 信 塔 見て歩き
岡山県 ・ 中継局
N様提供の画像で紹介します
備前佐伯テレビ中継局 2023年9月撮影
備前佐伯中継局は和気郡和気町佐伯の本久寺がある山の南側中腹に設置されています。
グーグルマップでは、
「勤王志士豊田先生碑」と表示されている辺りです。
最初にかつてのアナログ中継局の説明です。
開局はNHKとRSKが同時に1977年10月、 OHKが1979年3月、残るTS3C・RNC・KSBは同時に1993年9月です。
開局時期はバラバラですが、 鉄塔は全社共用です。局舎は、ここでの先発3社が共用、後発3社が共用の2グループに
分かれて設置されています。
送信アンテナは、4L1段3面で局舎と同じ組み合わせで共用です。(上段がNHK組)
受信は全社送信点で、 NHK−GとRSKが2波共用8素子八木、NHK−Eは単独の8素子八木、RNCも単独の12素子八木2列、
OHK・TSC・KSBは3社共用4mグリッドパラボラにて、全社金甲山受けです。
2010年6月に全社同時にデジタル化されました。
デジタル中継局は、アナログ中継局から数十メートル離れた場所に全社共用で新築されました。
それでは、現在の様子を画像で紹介します。
遠景です。
中継局を拡大しました。
ここからは、直接訪問の画像で紹介します。
表札です。
資料が無くハッキリしませんが、プレートパラボラは倉懸山固定局受け、オフセットパラボラは金甲山放送波受けと予想します。
使用社は、未確認です。
GPSです。 |
モニターアンテナです。 |
鉄塔基部です。 |
銘板です。 |
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | RSK | OHK | TSC | RNC | KSB |
チャンネル | 56ch | 54ch | 58ch | 60ch | 48ch | 52ch | 50ch |
出力 | 各局とも | 3W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | RSK | OHK | TSC | RNC | KSB |
チャンネル | 22ch | 13ch | 19ch | 47ch | 14ch | 15ch | 17ch |
リモコン | 1 | 2 | 6 | 8 | 7 | 4 | 5 |
出力 | 各局とも | 0.3W |
©2023 送信塔見て歩きWeb