送 信 塔 見て歩き
和歌山県 ・ ラジオ中継局
N様提供の画像で紹介します。
NHK古座ラジオ中継局 2021年7月撮影
NHK古座ラジオ中継局は、東牟婁郡串本町上野山の高台iにある住宅団地のそばに設置されています。
開局は、第1放送が1960年3月、第2放送が1962年2月です。
また、第1放送は2000年に、周波数変更と増力をしているようです。

遠景です。
|  全景です。 |  鉄塔を見上げてみました。 | 

トップ部です。

敷地の様子です。
|  |  | 
|  |  | 
|  鉄塔基部です。 |  給電部です。 | 
|  |  | 
当中継局では、2003年3月に番組回線のSHF化をしているようです。パラボラは、串本テレビ中継局に併設の固定局受けです。
(また、第1放送のみ予備のNTT回線があるようです。)

八木アンテナがあります。

支線基部です。
中継局データ
NHK第1    585KHz  500W
NHK第2   1602KHz  100W
©2021 送信塔見て歩きWeb