送 信 塔 見て歩き
奈良県 ・ 中継局
高取テレビ中継局 2013年5月撮影
高取中継局は、高市郡高取町にある高取山(標高584m)の山頂から少し下がった位置にあるNHK総合とTVNのデジタル新局です。
両方とも2013年3月末に開局したばかりのピカピカの新局です。
![]() 手前左側の鉄塔にNHK中継局のアンテナがあります。 |
![]() こちらの鉄塔の右側にTVN中継局があります。 |
それでは、個別に紹介します。
NHK中継局
NHK中継局は国土交通省の無線鉄塔に間借りしています。局舎は新築です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 表札です。 |
![]() GPSとモニターアンテナです。 |
NHK局舎の奥に別棟があります。国土交通省の局舎です。
![]() |
![]() |
この施設、現在は国土交通省の無線中継所ですが、以前は電電公社の中継所だったようです。鉄塔に銘板が残っています。
ところで、NHKはアナログでは生駒山が受信できる地域に中継局を設置する場合、総合テレビ(奈良)と教育テレビをセットで送信していましたが、
デジタルでは教育テレビは生駒山に任せて、中継局からは総合テレビのみ送信するようになったようです。
TVN中継局
TVN中継局は、国土交通省中継所の向かいにあるNTT中継局敷地に自社鉄塔を建て送信しています。
NTTは中継所を移動させたようです。
![]() 鉄塔のすぐそばに独立した鉄塔と局舎が見えます。 |
![]() 鉄塔を拡大しました。 |
TVNの中継局は、NTT中継局の奥のほうに見えます。危うく見逃すところでした。
![]() 送信アンテナです。 |
![]() 受信パラボラです。 |
![]() 局舎です。 |
![]() 表札です。コールサインとチャンネルがあります。 |
TVN中継局は見えるのはここからだけで、この角度からの画像しかありません。
こちらの門には、NTTの表札があります。NTTからNTT西日本へ張り替えてあります。
この山の山頂部にはその昔、高取城が築かれていました。中継局近くから高取城跡への登山道がありました。
車で登る途中で見えた風景です。
中継局データ
デジタル | NHK総合 | TVN | |||||
チャンネル | 48ch | 51ch | |||||
リモコン | 1 | 9 | |||||
出力 | 1W | 3W |
©2013 送信塔見て歩きWeb