送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。
青垣テレビ中継局 2016年12月撮影
青垣中継局は、丹波市青垣町の大箕山(おおみやま)の山頂部にあります。
デジタル化されたのは、NHKが2009年12月、民放5社は2010年3月です。
最初に、かつてアナログ中継局の説明です。
開局は、NHKは1973年3月です。民放5社は、全社同時に1992年4月です。民放は新しい中継局です。
NHKと民放の2グループに分かれて中継局は設置されています。
送信アンテナは、すべて2L1段4面です。NHKは2波共用、民放は上から、KTVとYTVの共用、MBS・ABC・SUNの3社共用です。
受信はNHK−Gが約60m離れた地点で、1.8mグリッドパラボラ2列にて摩耶山(神戸基幹局)受け、
NHK−Eと大阪民放4社は送信点で、個別の12素子八木2列(KTVのみ12素子八木2列2段)にて生駒山受け、
SUNは送信点で1.8mグリッドパラボラにて摩耶山(神戸基幹局)受けです。
それでは、画像で現在の様子を紹介します。デジタルでもNHKと民放は別々に中継局を整備しました。
訪問当日の大箕山山頂付近は大雪だったようです。 画像をありがとうございます。
ふもとからの遠景です。山頂付近は雪です。
鉄塔を拡大しました。
NHK中継局
NHKでは、デジタル化に際して局舎を新築し、鉄塔はアナログからの継続です。
デジタル送信アンテナは、アナログアンテナの下に取り付けられました。 アナログアンテナは撤去済みです。
受信パラボラです。 |
モニターアンテナです。 |
番組伝送は、2波共用1.2mプレートパラボラにて氷上固定局TTL受けです。
ラックです。
民放中継局
正面の様子です。民放中継局撮影時は天候が悪かったようです。
デジタル送信アンテナは、下段のアナログアンテナを上段に集約し、空いた場所に取り付けられました。
受信パラボラです。 |
GPSです。 |
モニターアンテナです。 |
山頂の看板です。
山頂付近です。モノラックのレールが敷かれています。 |
ふもと側には雪は無いようです。 |
訪問当日は西日本まで寒気が流れており、関西でも少し高い山では積雪していたのですね。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | SUN |
チャンネル | 57ch | 55ch | 21ch | 61ch | 27ch | 29ch | 59ch |
出力 | 各局とも | 10W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | SUN |
チャンネル | 46ch | 48ch | 32ch | 31ch | 34ch | 20ch | 18ch |
リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 3 |
出力 | 各局とも | 1W |
Copyright ©2016 mitearuki. All rights reserved.