送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


浜坂テレビ中継局  2016年5月撮影

浜坂中継局は、美方郡新温泉町芦屋の城山山頂部にあります。辺り一帯は、城山園地という公園になっており、中腹まで車で行けるようです。

ここで、かつてのアナログ中継局の説明です。
当中継局の開局は、NHKが1968年7月、民放5社は1984年9月に同時開局です。なお、NHKでは、1986年11月に送信チャンネルを
変更しているようです。(以前のチャンネルは未確認です。)また、2002年11月には機器の更新もしているようです。

開局時期が異なることから、中継局はNHKと民放の2グループに分かれています。
送信アンテナの形式は、どちらも全局共用の4L1段2面です。
受信は、NHK・民放とも、別々に全波共用2.4mプレートパラボラにて、どちらも香住中継局受けです。なお民放は、アナログ終盤では
別のパラボラで受けていたような情報もありますが未確認です。

当中継局のデジタル化は2段階で行われ、NHKが2009年8月、民放5社は同年11月の開局です。

それでは、現在の様子を画像で紹介します。



全景です。左隅が民放、右奥がNHKです。


個別に紹介します。 まずは、NHK中継局です。

NHKではデジタル化に際して、局舎を新築し、鉄塔は継続使用です。送信アンテナは、アナデジサイマル時に共用タイプに取り替えられました。


全景です。

鉄塔の拡大です。

高床式のアナログ局舎も、送信鉄塔横にありました。既に撤去済みです。

 


送信アンテナは、今もアナデジ共用タイプの継続と思われます。

受信パラボラです。

1.2mプレートパラボラで、香住固定局受けTTLです。(アナデジサイマル時代には、この下に2.4mプレートパラボラがありました。)

 


局舎です。

表札です。

 


ラックです。

根元にGPSがあります。

 

鉄塔には2種類の銘板があります。どちらもアナログ時代のものです。
 

続いて民放中継局です。

民放では、デジタル化に際して、三角屋根の局舎が増設されました。鉄塔は継続利用です。

全景です。

鉄塔の拡大です。

 


送信アンテナです。

こちらの送信アンテナも、アナデジ共用タイプに取り替えられました。

 

局舎を角度を変えて2枚。

 


表札です。 アナログチャンネルを消して、デジタルチャンネルに書き換えてあります。文字が小さすぎです。

 


受信アンテナです。

リングアンテナもあります。

受信は全社共用オフセットパラボラで、香住中継局放送波受けです。 また、16素子リングアンテナは予備らしいのですが、
香住中継局に向いていないような…。城崎中継局向き?

さらに、反対方向(鳥取県方向?)に向くアンテナの用途は未確認です。 アナログ受信パラボラは撤去済みです。

 


GPSです。また、両方の局舎からケーブルが出ているように見えます。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV SUN
チャンネル 51ch 49ch 53ch 57ch 59ch 61ch 55ch
出力 各局とも 3W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV SUN
チャンネル 32ch 30ch 40ch 38ch 42ch 36ch 34ch
リモコン 10
出力 各局とも 0.3W

Copyright ©2016 mitearuki.  All rights reserved.