送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
 
匿名希望様提供の画像で紹介します。
神戸高座テレビ中継局 2013年2月、4月撮影
神戸高座中継局は神戸市兵庫区平野町にあります。2010年3月にデジタル化されました。
2013年2月時点では、アナログ中継局がまだ残っていましたが、4月に再訪問すると撤去されていたそうです。
まずは、アナログ中継局の説明です。全社共用のミニサテ局です。
送信アンテナは、8素子リングアンテナ1段2面です。
受信は、約500m離れた場所にある16素子リングアンテナ2列2段で北淡垂水局を受けていました。
各社は1999年に、機器を更新しているようです。 画像を見る限り、デジタル中継局もアナログと同じような仕様のように見えます。

全景です。
|  |  送信アンテナを角度を変えて2枚。 背の高いほうがデジタルかと思います。 | 
続いて、4月撮影のアナログ鉄塔撤去後の画像です。
|  全景です。鉄塔が1本になっています。 |  送信アンテナです。 |  機器類です。 | 
|  |  標識があります。使用許可証のようです。 | 

アナログ鉄塔の跡地です。
続いて4月撮影のデジタル受信点の紹介です。
ゴルフ場駐車場脇にあるそうです。
|  全景です。 |  受信アンテナです。 | 
アナログでは、親局は北淡垂水局でしたが、デジタルではアンテナ方向が、兵庫親局(摩耶山)に変わっているそうです。
画像ではハッキリしませんが、デジタル鉄塔の右側にアナログ鉄塔があったように見えます。
|  機器です。 |  ケーブルが繋がっています。 | 

受信点にも標識があります。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | SUN | 
| チャンネル | 51ch | 49ch | 53ch | 57ch | 59ch | 61ch | 55ch | 
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | SUN | 
| チャンネル | 22ch | 13ch | 16ch | 15ch | 17ch | 14ch | 26ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 3 | 
| 出力 | 各局とも | 0.01W | 
Copyright ©2013 mitearuki. All rights reserved.