送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


西脇テレビ中継局  2014年10月撮影

西脇中継局は 西脇市野村町の宮前山にあります。似たような名前の「姫路西脇局」とは別の中継局です。
2008年3月にデジタル化されました。


アナログ時代の設備の説明です。

当中継局では、NHKが1966年3月、民放は全社同時に1969年11月に開局した古くからの中継局です。
中継局も、この組み合わせで2グループに分かれています。

まず、NHKからです。送信アンテナは、個別に4L1段2面、上がG、下がEです。(チャンネルが隣同士なのに、
なぜ個別アンテナなのかは不明です。)また、FM中継局も併設(1970年12月開局)しており、送信アンテナは
3素子八木1段2面です。
受信は、テレビ・FMとも約500m離れた場所で、Gが1.8mグリッドパラボラで神戸局(摩耶山)受け、
Eが8素子八木2列で生駒山受け、FMが5素子八木で神戸局受けです。

次に民放です。送信アンテナは、4L1段2面で、上がKTV・YTV共用、下がMBS・ABC・SUN共用です。
(上がハイチャンネルです。)
受信は、NHKと同じく約500m離れた場所で、大阪民放4社は個別の8素子八木2列で生駒山受け、
SUNは1.8mグリッドパラボラで神戸局受けです。

なお、NHK−Gが神戸局からテレビ放送を開始したのが1971年5月ですので、それ以前は、総合テレビも
生駒山の放送を中継していたものと思われます。

それでは、画像で現在の様子を紹介します。


まずは、NHK中継局です。


全景です。鉄塔はアナログからの継続利用のようです。

鉄塔を拡大しました。

 


テレビとFMの送信アンテナです。

テレビアンテナを拡大。

 


局舎です。こちらもアナログからの継続使用のようです。

ロゴと表札があります。

 


表札を拡大しました。

看板です。

当中継局はテレビが先に開局していますが、表札は、なぜかFM中継局です。
(以前は、テレビとFMは別局舎だったのでしょうか。デジタル化でテレビが同居した??。←未確認です。)

 


長いラックです。

ケーブル引き込み部です。

局舎と鉄塔は、少し離れた位置にあります。

 

デジタルでは、TTL受信のようです。パラボラが、送信鉄塔と独立鉄塔の2基あります。

送信点からは摩耶山、生駒山とも見えないと思われますので、中継ポイントからの伝送と思われます。

また、パラボラが2基あるので、別の局へも電波を送っているようです。

その後の調査で当中継局は、篠ヶ峰固定局からのTTL電波を受け、さらにTTLで中町中継局へも送っていることが
分かりました。

 

テレビとFMのモニターアンテナです。

 


鉄塔の銘板です。

GPSです。

続いて、民放中継局です。

鉄塔を角度を変えて2枚。


局舎裏側から。

送信アンテナです。

こちらも番組伝送はTTLに変更されているようです。篠ヶ峰固定局受けと思われます。

 


局舎です。

GPSです。

民放側も、局舎・鉄塔はアナログ時代からの継続利用のようです。なお、パラボラは後付と思われます。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV SUN
チャンネル 50ch 52ch 54ch 58ch 60ch 62ch 56ch
出力 各局とも 10W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

NHK−FM  89.2MHz  100W

Kiss FM は、中継局を設置していません。


デジタル NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV SUN
チャンネル 22ch 13ch 16ch 15ch 17ch 14ch 26ch
リモコン 10
出力 各局とも 1W

Copyright ©2014 mitearuki.  All rights reserved.