送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。
西宮名塩テレビ中継局 2016年2月撮影
西宮名塩中継局は西宮市塩瀬町名塩にあります。場所は、中国自動車道・西宮名塩SAの南側になります。
当中継局は、アナログ・デジタルともNHK2波とSUNのみの中継局です。このあたりは、生駒山の受信には問題ないものと思われます。
2010年5月にデジタル化されました。
最初にアナログ中継局の説明です。
開局はNHKが1975年4月、SUNは1986年10月です。
2社共用の14m鉄塔に、共用送信アンテナ(4L1段1面・垂直)です。
機器は、個別設置です。
受信は、全局共用の3mグリッドパラボラで西宮青葉台中継局受けです。
また、NHKは、2003年2月に機器を更新しています。
なお、訪問時点では、アナログ中継局はすでに撤去済みのようです。
それでは、デジタル中継局を画像で紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 表札です。 |
![]() 鉄塔の銘板です。 |
![]() 受信パラボラです。 |
![]() モニターアンテナです。 |
このパラボラは、大阪に向いているそうなので、NHK−Eの生駒山受けTTLと思われます。
NHK−GとSUNの摩耶山受けアンテナは、別の場所にあると思われます。
GPSです。
![]() 敷地の様子です。盛土の上に建っているようです。 |
![]() 鉄塔基部です。 |
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | SUN | ||||
チャンネル | 52ch | 50ch | 54ch | ||||
出力 | 各局とも | 1W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | SUN | ||||
チャンネル | 37ch | 39ch | 35ch | ||||
リモコン | 1 | 2 | 3 | ||||
出力 | 各局とも | 0.1W |
Copyright ©2016 mitearuki. All rights reserved.