送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
 
匿名希望様提供の画像で紹介します。
淡路一宮テレビ中継局2016年4月撮影
淡路一宮中継局は、NHK単独の中継局です。淡路市郡家の淡路市一宮総合事務所の北東側の高台にあります。
2010年11月にデジタル化されました。
まずは、アナログ時代の様子です。
開局は、1976年2月です。鉄塔に機器が付いている形式の中継局です。
送信アンテナは2波共用の4L2段3面(垂直偏波)、受信は、共用の4mグリッドパラボラにて一宮入野局受けです。
当中継局では、アナアナ変更と送信パターンの変更があったようですが、詳細は不明です。
訪問時点では、アナログ中継局は撤去済みで、隣接地にデジタル中継局が新築されたと思われます。
それでは、デジタル中継局を画像で紹介します。

遠景です。
|  |  | 
|  |  | 
|  送信アンテナです。 すぐ下にモニターアンテナもあります。 |  | 
|  |  上部の拡大です。 |  下部のパラボラです。 | 
資料が無く、パラボラの対向先が不明ですが、ダイバシティ受信と云うことは、海上伝搬でしょうか?。
対向は姫路? と思ったら、

提供を受けた画像の中に・・・。 よく見るとケーブルにシールが貼ってありました。
三木局受けですね。 また、津名局に向けてTTL送信していることも確認できました。表示があると助かります。
|  |  | 
|  表札です。 |  鉄塔の銘板です。 | 

鉄塔基部とラックの様子です。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 43ch | 45ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 3W | 
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 25ch | 35ch | |||||
| リモコン | 1 | 2 | |||||
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
Copyright ©2016 mitearuki. All rights reserved.