放送局 写真館
兵庫県
N様提供の画像で紹介します。
NHK神戸 2019年9月撮影
![]() |
![]() |
NHK神戸放送局は、阪神淡路大震災で全壊し、一時別の場所へ移転していましたが、ちょうど10年後の2005年に、元の場所に戻ってきました。
![]() タワーです。 |
![]() アンテナが、いっぱいあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンテレビ 2019年9月撮影
![]() |
![]() |
![]() 全景を角度を変えて3枚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ところで、サンテレビは、2021年6月に本社を神戸市中央区東川崎町1丁目の「神戸駅前JUSTスクエア」に移転しました。
ここは神戸ホテルジュラシックとの複合ビルで、1Fから4Fにサンテレビが入居しています。
今回、N様より画像が届きました。紹介します。 2023年1月撮影です。
![]() |
![]() |
裏側からの撮影です。
![]() |
![]() |
STLでしょうか。
ラジオ関西 2019年9月撮影
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 建物上部です。 |
![]() STLを拡大しました。 |
屋上です。斜めのワイヤーがあります。拡大してみます。
![]() 予備アンテナのようです。 |
![]() こちらは、給電部です。 |
![]() |
![]() |
KISS FM 2019年9月撮影
![]() 局舎です。 |
![]() ロゴです。 |
別の壁面の看板です。
![]() |
![]() |
N様、画像提供ありがとうございました。
ところで、
神戸に本拠を置く各社の屋上には、社名+「HYOGO SAT」と表示のあるパラボラあります。 何なのか気になり調べてみました。
(下記の状況から、ラジオ関西にもパラボラは設置されているものと思われます。 サンテレビの新社屋も未確認です。)
正式名称を「兵庫県衛星通信ネットワークシステム」と云い、インターネットに公表されているネットワーク系統図によると、
県庁を本局として、各市町村(消防を含む)をはじめ、海上保安部、自衛隊、気象台、赤十字社とともに、県内に本拠を置く
放送4社(NHK・SUN・JOCR・KissFM)も加わっています。(新聞社は含まれていません。)
兵庫県では、災害時の非常態勢にあらかじめ放送局も組み込まれているようです。(阪神淡路大震災を教訓にしていると思われます。)
他県はどうかと、(大きな都道府県を中心に)パラパラと調べてみましたが、ごく一部で記者クラブに端末がありましたが、
衛星系通信ネットワークに直接つながっているマスコミは、他にはNHK沖縄放送局だけでした。
(全都道府県を調べたわけでありません。)
自分で直接見てきた放送局で、屋上に行政系のパラボラを設置していた社は無かったと思います。
©2019-2023 送信塔見て歩きWeb