送 信 塔 見て歩き
兵庫県 ・ 中継局
 
匿名希望様提供の画像で紹介します。
NHK生野FM中継局 2016年12月撮影
生野中継局は、朝来市生野町口銀谷にあります。
当中継局は、アナログ時代にはNHKがテレビ2波とFMの電波を出していましたが、デジタル化されず、現在はFM単独の
中継局になっています。
また、当中継局では1985年11月に2波ともチャンネル変更をしているようです。(詳細は未確認です。)
まずは、かつてのアナログ中継局の説明です。
当中継局は、1967年9月に開局しています。送信アンテナは、2波共用2L1段4面です。
受信は、約300m離れた地点で2波共用2.4mグリッドパラボラにて朝来中継局受けです。
それでは、画像で現在のFM中継局の様子を紹介します。
|  全景です。 |  鉄塔です。 | 
FM中継局の開局は1970年9月です。設備は旧アナログ中継局と共用です。
|  |  | 
|  |  局舎と表札です。 | 
|  モニターアンテナです。 |  銘板です。 FM改修の表示もあります。 | 

受信は送信点横で、5素子八木2列にて姫路中継局受けです。
|  |  | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 43ch | 45ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 10W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
当テレビ中継局は、デジタル化されず廃局になり、現在はNHK−FM単独の中継局になっています。
NHK−FM 85.9MHz 10W
Copyright ©2017 mitearuki. All rights reserved.