送 信 塔 見て歩き
大阪府 ・ 中継局
       
匿名希望様提供の画像で紹介します。
枚方尊延寺テレビ中継局 2016年8月撮影
枚方尊延寺中継局は、枚方市尊延寺6丁目、枚方霊園のすぐ西側の林の中にあります。
最初に、かつてのアナログ中継局の説明です。
開局は、TVOを除き1978年12月です。TVOは1991年3月です。全社共用のミニサテ局です。
 
送信アンテナは、全社共用8素子リングアンテナ2段2面(垂直)。受信は、TVOを除く各局は約350m離れた地点で、
12素子八木にて生駒山を受けています。TVOは送信点で16素子リングアンテナにて枚方中継局受けです。
2010年10月にデジタル化されました。 それでは、現在の様子を遠景画像でどうぞ。

遠景です。

送信アンテナです。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | TVO | 
| チャンネル | 51ch | 49ch | 53ch | 55ch | 57ch | 59ch | 61ch | 
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | TVO | 
| チャンネル | 37ch | 39ch | 45ch | 44ch | 43ch | 41ch | 47ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 7 | 
| 出力 | 各局とも | 0.01W | 
©2016 送信塔見て歩きWeb